デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK
この製品ってカタログ読んでると12時間連続再生って書いていますが、ここの過去ログを読んでいるとそんなに再生できない書いてました。
そこで質問なんですけど、皆さん実際にどれくらい再生できますか??
だいたいでいいですのでご意見お聞かせ願えますか?
書込番号:4197939
0点
僕は長くて4時間くらいです。
12時間っていうのは、確かWMA64Kbpsの場合ですよね。
僕はWMA96KbpsかWMA128Kbpsで入れてます。
書込番号:4198514
0点
商品説明での約12時間の再生時間は「128kbpsのMP3ファイル」を
連続再生した場合の目安です。
ビットレートや使用環境、操作頻度、バッテリーの状態によって
異なります。
私は以前からWMA64kbpsでエンコードしてますので、
よく言われるように「WMAはバッテリーを食う」状態に
あるかと思います。
ですので、なるべくリモコンで操作しています。リモコン操作で
あれば本体のバックライトが点灯せずに操作できます。
(フォルダ階層の操作が出来ないのが残念ですが…)
連続再生は、通常の使用方法(電源ON&OFF、小刻みな音量調整等)
よりもバッテリーの消費速度が低いので、
通常の使い方をする場合には8時間程度と見れば良いかと思います。
それと、ノートパソコン(USB1.1)では、USB経由の充電が上手く
いきませんでした。仕様では「USB:約5時間」とありますが…。
USB1.1で電源供給不足だからでしょうかね。
以上、参考になればと思います。
書込番号:4201947
0点
ちなみにもちろんバックライトは常時消灯に設定できます。
気になる方はどうぞ。
私は64Kb/sMP3使用でバックライト消灯・常にオールシャッフル再生で約6時間といったところです。
「1日持たないのか」と某競艇場でやむなく壁のコンセントで充電しました。
(シャッフルだからヘッドが曲間で動いて消耗してるのかな?)
書込番号:4207888
0点
スピンドル44さん
メーカー説明は「64kbsのWMAを再生のとき」12時間再生ではなかったですか?メーカー説明が変わったのでしょうか?
書込番号:4208607
0点
レス遅れました。
商品説明の抜粋を紹介します。
超小型のマイクロドライブ型ハードディスクを採用し、
女性の手のひらにもすっぽり収まるコンパクトなボディに
約2,500曲※1もを収録出来るデジタルオーディオプレーヤー
のプレミアモデルです。
バッテリーにリチウムポリマー充電池を採用することで、
小型ながらも約12時間※2の連続再生を実現、
ユーザーご自身で交換が可能なのでスペアを
持ち歩くことも出来ます。
※1:64kbpsのWMA形式で1曲およそ4分の場合の目安です。
※2:128kbpsのMP3ファイルを再生した場合の目安です。ビットレートや使用環境、操作頻度、バッテリーの状態によって異なります。
書込番号:4218355
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2007/12/13 16:23:11 | |
| 0 | 2007/04/01 20:52:56 | |
| 1 | 2007/02/10 22:57:36 | |
| 1 | 2007/02/10 23:01:31 | |
| 1 | 2006/12/25 16:21:07 | |
| 2 | 2006/12/17 1:11:28 | |
| 4 | 2006/10/09 22:35:11 | |
| 7 | 2006/10/21 19:43:17 | |
| 0 | 2006/03/25 9:24:08 | |
| 0 | 2006/03/20 0:22:16 |
「CREATIVE > Creative ZEN Micro 5GB CZM5G-BK」のクチコミを見る(全 954件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







