『サポートってかからない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:CDプレーヤー 再生時間:15時間 RioVoltのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RioVoltの価格比較
  • RioVoltのスペック・仕様
  • RioVoltのレビュー
  • RioVoltのクチコミ
  • RioVoltの画像・動画
  • RioVoltのピックアップリスト
  • RioVoltのオークション

RioVoltRIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 3月 1日

  • RioVoltの価格比較
  • RioVoltのスペック・仕様
  • RioVoltのレビュー
  • RioVoltのクチコミ
  • RioVoltの画像・動画
  • RioVoltのピックアップリスト
  • RioVoltのオークション

『サポートってかからない』 のクチコミ掲示板

RSS


「RioVolt」のクチコミ掲示板に
RioVoltを新規書き込みRioVoltをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

サポートってかからない

2001/07/22 03:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > RioVolt

リモコンが初日で壊れたのですが市販や他社製品で代用できるものはないのでしょうか?
店に壊れたって言ったらメーカーに言えと言われて、メーカに電話していますがいつも話中で連絡もできません。

皆さんはあまり触れていませんが私のは音とびがひどく最後まで曲を再生する前に次の曲に移ります。パケットライトですとこんなもんなんでしょうか?

書込番号:229604

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴリゴーリさん

2001/07/22 04:52(1年以上前)

今時、初期不良交換してくれない店ってあるんですかぁ……。
どこのお店ですか?
その辺の保証についてはレシートとか保証規約とかに書いてなかったですか?
もし適応範囲内であれば、こちら側が強く主張しないとなぁなぁで済ませる
ダメダメなお店も世の中には存在しますのでご注意を。

TELが繋がらないのはどこのメーカーも同じ様なもんです。(^^;;;
根気良く何十回と電話してみましょう。
ボクも某メーカーのサポセンに電話した事がありますが、
これがもう繋がらない、繋がらない。(^^;
50回以上(時間にして1時間以上)電話を掛け続けてやっと繋がりましたよ。(笑
まるで、『チケット@ぴあ』状態ッスね。(爆

書込番号:229642

ナイスクチコミ!0


tsu-kiさん

2001/07/22 07:47(1年以上前)

 そういう場合はメーカー当てに故障内容をちゃんと書いた紙と
保証書を添えて速達で代金着払いで送ってあげましょう。
 わたしはなんどもこの手で直らない物もなおしてもらってますけどね。

書込番号:229707

ナイスクチコミ!0


スレ主 えてさん

2001/07/24 23:54(1年以上前)

サポートセンターにやっと連絡がつきました。

各地で苦情が出ているリモコンの不良については交換するとのことです。関係書類が来ていませんが送料は欠陥商品にもかかわらず購入者負担と同症状で交換した人に聞きました。

持ち歩いていなくてもパケットライトでの再生時にしょっちゅう出る音とびや突然次のファイルに飛んだりする症状についてはCD-RWでのパケットライトでも再生は認識率が市販のCDやCD-Rと比べると落ちるので仕方がないと返事されました。本体を交換しても音とびは直らないと言われました。

また音とびを気にされるのであれば市販の音楽CDかCD-Rを再生してくださいとのこと。市販のCDやCD-Rのみの再生ならRio−volt買わなくても普通のCDプレイヤーですむのに・・・

パケットライトやCD-RWが使えると広告やチラシ等に大きく打ち出してるのにCDやCD-Rを使ってくれなんて誇大広告だよ・・・

書込番号:232332

ナイスクチコミ!0


Kent@さん

2001/07/27 01:08(1年以上前)

7月のはじめ頃にRio Voltを購入したのですが、つい三日ほど前に突然左(L)の方のイヤホンから音がでなくなりました。
それと同時にリモコンの再生・一時停止のボタンがきかなくなりました。
調べてみると、リモコンと本体をつなぐ部分のコードがおかしくなったらしいです。
交換してほしいと思ってるんですが、レシートをなくしたかもしれません。
どうしたらよいでしょうか?

書込番号:234170

ナイスクチコミ!0


W-Xさん

2001/07/28 20:47(1年以上前)


>Kent@さん
私も以前にリモコンで再生・一時停止以外のボタンが効かなくなりました。
サポートセンターにメールして製造番号・P/N番号(本体裏にあります)
を連絡すれば、後日送付案内書が届きます。
その案内書と保証書・リモコンを添付すれば1週間程度で代品が届きます。
ただし、送付の送料は自分持ちです。

保証書の記載はショップの印・レシートが無くてもなんとかなりました。
おそらく、ユーザー対応において、いちいち調べられないのでしょう。
ちなみに私は4月に購入しましたが、リモコンが若干変わってましたね。
コードが長くなり、挟むバネ?が少し強くなって良い感じです。

書込番号:235656

ナイスクチコミ!0


Kent@さん

2001/08/02 18:41(1年以上前)

>W-Xさん
ご返事ありがとうございます!
さっそくメールを送ってみました!
そしたら手紙が届いて、保証書と本体を送り返せということが書いてあったんですが、
↑のを見て思ったんですが、保証書は送り返さなくてよいと言うことですか?

書込番号:240564

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「RIO > RioVolt」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
不良品? 3 2002/05/29 20:45:18
SP100 2 2002/06/02 11:21:26
FMトランスミッター 2 2002/04/07 21:57:41
WMAとMP3と 11 2002/05/29 13:32:54
タダで!!! 12 2002/03/25 1:06:27
低温時の異常 3 2002/03/10 0:41:07
新型リモコンを買いました 7 2002/03/20 21:50:34
イヤホンの買い替え 3 2002/02/20 1:13:42
WMAのエンコードについて・・・ 2 2002/02/15 18:09:25
取り扱い説明書 2 2001/12/19 8:59:36

「RIO > RioVolt」のクチコミを見る(全 387件)

この製品の最安価格を見る

RioVolt
RIO

RioVolt

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 3月 1日

RioVoltをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング