『充電のタイミング』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:5GB 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0 Rio Carbonのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rio Carbonの価格比較
  • Rio Carbonのスペック・仕様
  • Rio Carbonのレビュー
  • Rio Carbonのクチコミ
  • Rio Carbonの画像・動画
  • Rio Carbonのピックアップリスト
  • Rio Carbonのオークション

Rio CarbonRIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月中旬

  • Rio Carbonの価格比較
  • Rio Carbonのスペック・仕様
  • Rio Carbonのレビュー
  • Rio Carbonのクチコミ
  • Rio Carbonの画像・動画
  • Rio Carbonのピックアップリスト
  • Rio Carbonのオークション

『充電のタイミング』 のクチコミ掲示板

RSS


「Rio Carbon」のクチコミ掲示板に
Rio Carbonを新規書き込みRio Carbonをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

充電のタイミング

2004/11/10 23:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon

スレ主 HDD超初心者さん

バッテリーを充電するタイミングがわからないのですが、わかる方いましたらバッテリーに一番よい充電のタイミングを教えてください。
 今のところ使ったら電池の残量が半分あっても満タンまで充電して次の日も使うという風にしていますが、全部使い切ってから充電した方がバッテリーは長持ちするのではないかと思っています。
 どっちが正しいのか、どちらも間違っているのか、どっちでも同じかを聞きたいです。

書込番号:3485156

ナイスクチコミ!0


返信する
カーボン・ボンバーさん

2004/11/10 23:20(1年以上前)

リチウム電池について。
・充電する回数が増えるほど劣化していく。
・約300〜500回の充放電で、50%程度まで劣化する。
・使わないで放置しておくと劣化する(適度に使ってあげるべき)。
・高温の場所に置いておくと劣化する。
・長期間(数ヶ月)放置する場合は、半分ぐらい使った状態が良い。
・10回に1回ぐらいは、使い切ってからフル充電するのがベター。
 (電池に内蔵されているマイコンの、電池残量データ補正のため)
・寿命は、同じ電池でも当たり外れがある。これは運命。

結論 :
充電したい時に充電すればよいと思う。
電池切れを気にするより精神衛生的によい。
毎日使っていれば、だいたい2〜3年で50%ぐらいまで劣化するはず。
その頃は別の機種が欲しくなる。ケータイと同じです。

書込番号:3485209

ナイスクチコミ!0


カーボン・ボンバーさん

2004/11/10 23:22(1年以上前)

↑ リチウム電池ではなく、リチウムイオン電池の間違い。

あとリチウムポリマーも同じ特性です。

書込番号:3485226

ナイスクチコミ!0


内蔵電池交換さん

2004/11/11 17:39(1年以上前)

サポートページ
http://www.rioaudio.jp/support/
より、
「兼ねてよりご要望が寄せられておりました内蔵バッテリーの
 交換サービスを、下記の要領にて開始することとなりました。
 更に詳しい内容に関しましては、決定次第改めてご案内いたします。」
とのことです。

そして、
「なお、製品に内蔵されているバッテリー寿命(実用充電回数)は
 500回程度で、週2、3回の満充電でも4、5年の実用に耐える見込み」
だそうです。

Rio Carbonの内蔵電池は、
まだ交換サービスの対象商品になっていないけど、
各種4千円って書いてあるから、Rio Carbonもそれぐらいになるのかな。

書込番号:3487645

ナイスクチコミ!0


スレ主 HDD超初心者さん

2004/11/11 20:55(1年以上前)

さっそくの返答ありがとうございます!いろいろとわかりました。
やはりこんなことを気にしていたらつまらないですよね。
でももしcarbonも4千円で交換できたらうれしいですね。

書込番号:3488295

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「RIO > Rio Carbon」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
おススメは!? 3 2006/10/19 20:13:25
壊してしまいました 1 2006/09/21 16:15:52
文字化け 4 2007/03/29 19:33:32
後悔 1 2005/10/26 15:10:03
\19800で購入ブラック使ってますが 0 2005/09/26 0:00:11
一部の曲のみ・・・ 0 2005/09/23 12:06:20
起動してこないのですが・・・ 1 2005/10/31 3:20:57
やはり値上がりしてきましたね 3 2005/09/17 21:43:11
Windows 98SE でCarbonのパールホワイトを 2 2005/09/10 11:25:22
お知らせ 0 2005/09/07 18:57:00

「RIO > Rio Carbon」のクチコミを見る(全 2056件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Rio Carbon
RIO

Rio Carbon

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月中旬

Rio Carbonをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング