デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > RIO > Rio Carbon
僕は今、MDプレイヤーを使っていて調子が悪くなってきたのでMP3の購入を考えています。調べてみるとSEAGRONDのクロスセブン XS700には、パソコンを使わなくても付属のケーブルを使って、MDやCDプレイヤーから直接録音ができるらしいのです。ふつうのMP3だと、MDから取り込むことはできないと思うのですが、クロスセブン以外にMDから音楽を取り込むことができる機種はあるのでしょうか?
書込番号:3831189
0点
2005/01/25 01:35(1年以上前)
他にもいくつもありますよ。
MP3 ダイレクトエンコーディング (ダイレクトレコーディング)
といったキーワードで探してみてはいかがでしょうか。
ただ、しょせんはアナログ(ライン)入力からの変換なので、音質的にどうか、が私的には若干不安がありますが。
書込番号:3831584
0点
2005/01/25 22:44(1年以上前)
ありがとうございます!助かります
書込番号:3834955
0点
後、ライン入力で録音(ダイレクトエンコード)すると曲間が認識されない機種も多い様なので気を付けて下さい。
初めから終いまで「一曲」になってしまいます。
編集する方法が無くもないですが、異常に手間が掛かってしまうので
そんな事をするぐらいならPCでリッピングしてエンコードした方が早いです。
リッピングとエンコードの仕方を学習しましょう。
書込番号:3839392
0点
本日似た様なスレがあり、そちらにレスしたんで参考にしてみる?
>書き込みNo.[3844359]電源
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=01301010649
書込番号:3846929
0点
大変申し訳ありませんでした!
何でこんなミスをしたのか・・・自分でも我が目を疑いたくなる様な大失敗であります。
正しいリンク先はこちらです。
>書き込みNo.[3845820] 録音された一曲が細かく裁断されてしまいます。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=01301010618
書込番号:3850203
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「RIO > Rio Carbon」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2006/10/19 20:13:25 | |
| 1 | 2006/09/21 16:15:52 | |
| 4 | 2007/03/29 19:33:32 | |
| 1 | 2005/10/26 15:10:03 | |
| 0 | 2005/09/26 0:00:11 | |
| 0 | 2005/09/23 12:06:20 | |
| 1 | 2005/10/31 3:20:57 | |
| 3 | 2005/09/17 21:43:11 | |
| 2 | 2005/09/10 11:25:22 | |
| 0 | 2005/09/07 18:57:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







