


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]


今日H10を購入しました。
同期した後、再生。
そしたら検索のアルバム名が二つに増え、中は再生したことのある曲だけになっていました。両方とも。Allで検索するとあるのですが。これはどういうことなのでしょうか?バグ?
書込番号:3859092
0点


2005/01/30 23:52(1年以上前)
いまひとつ何が言いたいのかわからない文章ですが、
アルバム名は全文一致で認識されますので、タグのタイトルにスペースが
入っていたりいなかったり、英数字の全角/半角などがバラついていたりすると、
こういう現象になります。PGを疑う前にまずご自分の足元をよく見ましょうね。
書込番号:3859977
0点



2005/01/31 03:24(1年以上前)
言葉が足りなかったようですみません。
ポータブルオーディオで、再生する前はちゃんとアルバム名は一つで中も曲は入っているのですが再生して一つ前の画面にもどるとアルバム名が二つになっていて、中身も再生した曲だけになっていました。
書込番号:3860841
0点


2005/02/03 00:12(1年以上前)
私もつつっつさんと同じ症状になりました。
同じフォルダに沢山曲が入っているせいで処理しきれていないのではと思い、
アーティスト、アルバムごとに曲をフォルダ分けしてから、iriver plusを使用せずに転送。
そしてiriver plusでデータベースだけを更新。
これで、その症状は治まりました。
ただ、上記の方法を使うと、曲やフォルダを増やしたりした時に、
データベースを更新しても曲を認識してくれなかったりします。
BROWSERモードで開けば問題ないのですが、MUSICモードの方が勝手が良いので
結局全部を転送しなおしたり……そうするとけっこう大変です。
どちらの症状も、今後のファームウェア更新で改善されると良いのですが…。
書込番号:3874605
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Astell&Kern > H10 [5GB;color]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/12/31 9:25:42 |
![]() ![]() |
0 | 2006/07/16 14:57:51 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/07 18:26:19 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/05 0:44:14 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/29 11:25:40 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/28 12:25:32 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/13 19:30:16 |
![]() ![]() |
7 | 2006/03/12 9:53:44 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/10 19:12:36 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/01 14:51:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





