


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]


一昨日H10を購入しました。付属ソフトのiriver plusをインストールしてみましたが、起動がかなり遅く、3分くらいかかります。また、動作もかなりもっさりしていて、待たされる場面がしばしばあります。サービスパック2が入れてあったので、それが原因かと思い抜いてみましたが、何も変わりません。同じような症状の方はいらっしゃいますか?ちなみに環境はWINXP、メモリ512M、ペン4の1.5Gです。
書込番号:3887887
0点

Celeron800MHz, Memory512MB, WindowsXP SP2でiriver plusを使ってますが、15秒くらいで起動します。
動作が全体的に遅いのと、曲の検索性が悪いのでファームウェアのアップデートのときくらいしか使ってません。
書込番号:3889268
0点

Pen4の1.5GHzだと遅くても仕方ないかも知れません。
PenMの1.6GHzでも起動にちょっと時間がかかりますね。因みに、私もiriver plusは使っていません。
書込番号:3892511
0点


2005/02/06 22:05(1年以上前)
ディスククリーンアップとディスクデフラグをすれば少しは改善されるのでは??(してる・・?)
ちなみに、Pen4の3.4G、512Mで、起動は5秒かからないです(*´Д`)ゞ
書込番号:3893553
0点



2005/02/08 06:54(1年以上前)
yasnagaさんご意見ありがとうございました。
デフラグかけてみましたが、一向に改善されませんでした。
何が原因なのかさっぱりわかりません。
サポセンに聞いてみましたが、「仕様の範囲内です。」という返答でした(TT)
書込番号:3900095
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Astell&Kern > H10 [5GB;color]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/12/31 9:25:42 |
![]() ![]() |
0 | 2006/07/16 14:57:51 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/07 18:26:19 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/05 0:44:14 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/29 11:25:40 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/28 12:25:32 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/13 19:30:16 |
![]() ![]() |
7 | 2006/03/12 9:53:44 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/10 19:12:36 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/01 14:51:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





