


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H10 [5GB;color]
みなさん初めましてこんばんわ。今までずっとBrowserから曲を再生して不自由なく使っていたのですが、ウルフルズの『9』をiriver-plusでWMAに変換し、PC本体でウルフルズのフォルダを作ってそこに『9』のフォルダを入れました。そのあと、PC本体からH10本体にコピーしました。
しかし、変なことが起こりました。いつも通りH10で『9』の中にある曲を再生しようとBrowserから入って探しましたが、『9』までのフォルダはあるのに中にあるはずの曲がありませんでした。これはどうしてでしょうか?わかる方ぜひ教えてください。
(ちなみに他の曲は、アーティスト→アルバム→曲の順で検索、再生できます)
書込番号:4230908
0点

私も同じ現象が起きたので、アイリバーのサポートセンターに聞いてみましたが、「そのような現象が出ることは知っているが、原因はわからない」という返答でした。仕方がないので、自分で色々試してみた結果、おそらく、フォルダ名を一文字にしていることが原因だと思います。私の場合は、二文字以上のフォルダ名に変更したら、そのような現象が起きなくなりました。試してみてください。
書込番号:4232033
0点

返信ありがとうございます。
ほんとうですね!できました☆
セットアッパーさんどうもありがとうございました!!
書込番号:4232308
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Astell&Kern > H10 [5GB;color]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/12/31 9:25:42 |
![]() ![]() |
0 | 2006/07/16 14:57:51 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/07 18:26:19 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/05 0:44:14 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/29 11:25:40 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/28 12:25:32 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/13 19:30:16 |
![]() ![]() |
7 | 2006/03/12 9:53:44 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/10 19:12:36 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/01 14:51:12 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





