『ニッケル水素充電池×2本』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:CDプレーヤー 再生時間:20時間 MOJO-CD1220のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MOJO-CD1220の価格比較
  • MOJO-CD1220のスペック・仕様
  • MOJO-CD1220のレビュー
  • MOJO-CD1220のクチコミ
  • MOJO-CD1220の画像・動画
  • MOJO-CD1220のピックアップリスト
  • MOJO-CD1220のオークション

MOJO-CD1220TDK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月 7日

  • MOJO-CD1220の価格比較
  • MOJO-CD1220のスペック・仕様
  • MOJO-CD1220のレビュー
  • MOJO-CD1220のクチコミ
  • MOJO-CD1220の画像・動画
  • MOJO-CD1220のピックアップリスト
  • MOJO-CD1220のオークション

『ニッケル水素充電池×2本』 のクチコミ掲示板

RSS


「MOJO-CD1220」のクチコミ掲示板に
MOJO-CD1220を新規書き込みMOJO-CD1220をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ニッケル水素充電池×2本

2002/12/19 18:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > TDK > MOJO-CD1220

スレ主 小須田部長さん

内蔵の電池ってメ−カーHPにはニッケル水素充電池×2本って買いてあったけど単三ですか?
あと、ニッケル水素の充電時間もしりたいです

書込番号:1144835

ナイスクチコミ!0


返信する
さるるるるさん

2002/12/20 10:14(1年以上前)

電池はよくMDプレイヤ等で使われている、平べったい「ガム電池」を2本使うみたいです。電池交換は、蓋をCDを取り出さないと交換できない仕様になっています。同梱の外付けのバッテリーケースで単3型の電池が使えますが・・・
充電時間は、予想ですが2本同時充電で早くても2時間から3時間位かかるのでは?

書込番号:1146006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2002/12/20 23:07(1年以上前)

取扱説明書によると6時間です。

書込番号:1147420

ナイスクチコミ!0


もち太郎さん

2003/01/10 22:51(1年以上前)

充電に6時間で連続再生時間が8時間なんですよね。これって悲しくないですか・・・?
新年早々張り切って買ってきたのに、説明書を見たらあまりの充電時間の長さ(&連続再生時間の短さ)にくらくら来てしまいました。
実際問題WMAファイルよりも音楽CDを聴くことの方が多いので、そんなに連続再生時間は必要ないのですが、すぐに充電しないといけないのは不便です。

あと、FIF形式で保存するメリットが???フォルダ単位で検索できるのならアルバムごとに別フォルダに入れればいいような気がします。
最初FIF形式に挑戦したけど、うまく認識してくれなかったのでフォルダに分けて再生したい順番の数字をファイル名の頭につけておく方が現実的かなと思ってます。ちなみにファイル名の変更にはSuper Tag EditorというID3タグ編集用のフリーソフトを使いました。

書込番号:1204987

ナイスクチコミ!0


Monsoonさん

2003/01/12 11:54(1年以上前)

初めまして。
充電時間ちょっと長いですよね。私もそこを悩んでましたが、他の機能が魅力的だったので買いました。

FIFで保存するメリットはやっぱり、ジャンル別再生や演奏者別再生(オムニバスなどあるので)でしょうか。私はFIFファイルネームで保存してますが使ってませんけどね笑 ほとんどフォルダ検索を使っています。

それと曲順ですが、説明書にそれらしきことが書いてあるんですが、曲順は最初はアルファベット順か何かでプログラム登録されているそうです。それを外して自分で好きな順番にフォルダごとに登録できます。これを使わない手はありませんが、曲が多くてプログラムに時間がかかるのに煩わしさを感じますね。

それで、長時間聞いているとたまに表示が消えてることがあるんですがこれは仕様でしょうか?? 前に外を歩いていたときは2時間ほどかけ続けて操作しようとしたら画面に何も映っていませんでした。ただ操作は出来るので画面だけ映らない状態です。ファームウェアで改善されればいいですが・・・

書込番号:1209224

ナイスクチコミ!0


muumuuさん

2003/01/22 14:13(1年以上前)

Monsoonさんの状態、私もなりました。あまりにもそれがひどいので
telしたら交換になりました。多分、不良ロットがあったのでしょう。
MOnsoonさんも電話してみては?

書込番号:1238056

ナイスクチコミ!0


Monsoon babyさん

2003/01/23 01:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。
パスワード忘れてしまったので名前変えました(汗)

私の場合は画面が消える現象は、頻繁でなくけっこう稀なほうです。今のとこ2〜3回ぐらいです。
それで、画面が消えるのは決まって歩きながら聴いてるときです。そんな機敏に(笑)動いてるとは思ってないのですが、少なからず振動が関わってるんじゃないかと個人的に思います。まだ気にならない程度なので、もう少し見送ろうと思います。助言ありがとうございます。

それと最近思うようになったのですが、私は携帯CDプレイヤーはこれが初なので判断しかねるんですけど、CDが外れていることがありませんか?
歩きながらだとコートに仕舞って聴くので水平ではなく縦になりますし、聴かないときはバッグに入れているので、その際に運ぶときの振動などが要因だと思うんですけど、これはけっこう焦ります。最近、電車の中で聴いてて曲間が長いと思ったら外れてたことがありました(汗)

書込番号:1239917

ナイスクチコミ!0


どらごんきらーさん

2003/01/25 01:35(1年以上前)

外部バッテリーがどんなものかわからないのですが、
どれくらいの大きさですか?
カバンの中で結構粗雑にいれるのですが、接続部が折れたりしないか心配です。

書込番号:1245116

ナイスクチコミ!0


人柱くんさん

2003/01/27 20:03(1年以上前)

乾電池2本を収納するたて長のプラスチックケースです。長さ12cmくらいで太さは2cm弱です。ケースから12cm程度ケーブルが伸びていますので折れの心配は無いと思います。MOJO付属のポーチにはこのケースを収納する専用の内ポケットが付いています。

書込番号:1253169

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TDK > MOJO-CD1220」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ヘッドフォン出力は??? 0 2003/09/20 0:38:26
CD-TEXT 0 2003/08/12 14:39:23
アダプタについて 0 2003/07/18 9:30:25
リモコン部、ステレオ端子ソケットについて 2 2003/07/20 1:31:46
だいぶ使いやすくなってきました。 5 2003/05/21 22:28:40
やったぜ〜 21 2003/04/04 16:19:55
TDKは… 5 2003/03/13 0:13:25
これって初期不良? 4 2003/03/24 20:07:12
リモコン表示のトラブル 5 2003/04/30 23:45:46
送料込で、\13,500。 0 2003/02/03 0:29:39

「TDK > MOJO-CD1220」のクチコミを見る(全 76件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MOJO-CD1220
TDK

MOJO-CD1220

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月 7日

MOJO-CD1220をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング