



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod M8513J/A


iPodとNW-MS77DRのどちらを買うか迷っています。性能重視でいきたいと思っております。できれば使用感というものも教えてください。お願いします。
書込番号:2518174
0点


2004/02/27 03:19(1年以上前)
はっきり言って、よほど小型軽量を求めるのでない限り、iPodの方が良いと思います。
MS77D等は使ったことはありませんが、購入を検討したことがあります。
一応私が考えたiPodの長所を挙げておくと…
・データの汎用性がある。iPodはMP3他、MS77DはATRACのみ。
MS77Dにすると買い換えるのもソニーにするしかなくなってくると思う。
・容量が大きい。一度曲を入れてしまえば、好きなときに好きな曲が聞ける。
いつでもどこでも聞きたい音楽が聴けるということは、大げさに言えば
ライフスタイルが変わる。
MS77Dは容量を増やそうにもそんなに大容量のメモリーはないし、値段も高い。
・液晶ディスプレイが大きく、曲を選びやすい。
・音質は標準的な使用法では大差なしだと思う。一長一短。
むしろイヤホンなどによって大きく変わるだろう。
MS77Dの長所としては…
・小型軽量は何物にも代え難い。
クビからぶら下げたり、ベルトのループにぶら下げたりできる。
・電池の持ちが良い(44時間)。短い(8時間)iPodでも使い方でそう不満はないけど。
・HDではなく、メモリーなので振動などに強いので安心。
しかし、iPodを何度も落としたことがあるがトラブルはなかった。
歩きながらの使用でも別に問題ない。
・アナログ機器から直接録音ができるので、パソコンなしでも使用できる。
しかし、あまり使いやすくないと思うけど…
附属ソフトはiTunes、SonicStageとも、この手のソフトでは優秀で
使いやすいと思います。
それと、パソコンで録音、転送する場合、OSのバージョンやHDの空き容量が
問題になります。そのへんも選択には重要かも。
書込番号:2520078
0点

個人的には軽さ、電池のもち以外ではiPodの方がいいか、同じ位だと思います。
書込番号:2521354
0点


2005/02/10 02:52(1年以上前)
参考になるかどうかわかりませんが、下記のホームページ(個人サイトみたいです)に
アイポッドとシャッフルの使用感がのってましたよ。
ご参考になさってみてはどーかな??
http://hw001.gate01.com/kuma-11/ipod/ipod.html
書込番号:3909095
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod M8513J/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/07/25 21:01:03 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/18 20:25:23 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/07 12:57:21 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/03 23:36:13 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/16 0:35:26 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/10 2:52:22 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/09 11:41:54 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/28 19:13:50 |
![]() ![]() |
6 | 2003/01/13 11:02:58 |
![]() ![]() |
1 | 2003/01/07 15:37:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





