デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)
先日macbook及びipodを購入したんですが、winのPC内の曲をMACのほうに転送することはできますか?ちなみに、winPCではソニックステージを使ってます!僕の考えでは、winPCにアイチューンをインストールしてPC内の曲を取り込んでから、ipodに転送して、MACにPOD野郎を取って・・・なのですが、フォーマットが違うから無理な気がしますし、pod野郎のMAC版があるのかもわかりません。どなたか詳しい方、ご指導お願いします。
書込番号:5961448
0点
Win PCに入ってる曲を全部オーディオCDにする
↓
Mac BookのiTunesにインポート
面倒だけど一番確実。音質は落ちるけど。
似たような質問は過去にた〜〜っくさん出てるのでそちらも参考に。
書込番号:5961624
0点
やったことはありませんが・・・
iPodのディスクモードを有効にして、一式コピーして持っていったらいいのでは?MacはフォーマットがFATでも読めると思います。
ファイルの形式によっては変換してからでないといけませんね。
書込番号:5965811
0点
iTunesでディスクにバックアップするという手もあるか・・・
書込番号:5965824
0点
macとwinを使ってます。
macとwin間のファイル転送はイーサーネットケーブル一本で簡単に接続できますよ。
また、ルーターを使っているならそれぞれをルーターに接続します。
macをクライアントにする場合は特に簡単です。
win側でドライブやフォルダーを共有設定して、macからは「サーバーに接続」をメニューから選べば、macのデスクトップにwinのドライブやフォルダーがマウントされますから、相互にファイルやフォルダーのコピーができます。もちろん削除もできます。
書込番号:5967777
0点
>ちなみに、winPCではソニックステージを使ってます
肝心のコーデックがわからないのでなんとも言えんが、Pod野郎とかMacのiTunesってATRAC喰えるのか?
書込番号:5968104
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod MA002J/A ホワイト (30GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/06/01 21:30:41 | |
| 3 | 2009/07/08 15:30:16 | |
| 5 | 2007/06/13 8:58:54 | |
| 5 | 2007/06/15 14:54:53 | |
| 0 | 2007/06/10 23:19:57 | |
| 3 | 2007/06/03 13:10:13 | |
| 3 | 2007/06/03 1:22:56 | |
| 3 | 2007/05/20 22:43:17 | |
| 3 | 2007/05/16 1:28:23 | |
| 1 | 2007/05/06 9:11:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)








