デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB249J/A ブルー (8GB)
こんばんは。
皆さんにお聞きしたいのですが
単純に音楽を聞くだけならiPod touchとnanoどちらにしますか?
今は1st nanoを使っているのですが
Cover Flow対応になったので買い替えを検討しています。
持ち運びを考えるとサイズ的にはnanoなんですが
目新しさという点でiPod touchも捨てがたくて。
でもiTunes Wi-Fi Music Storeもブラウザーも必要ないんですよね。
そうするとiPod touchだともったいないですよね。
同じ8Gで音楽を聞くだけなら皆さんならどちらを買いますか?
前のレスで出ていたiPod touch nanoなんていうのがあればいいんですけどね。
皆さんの意見を聞かせてください。
よろしくお願いします。
書込番号:6799144
0点
俺なら2nd nanoを安く買って使うかな
書込番号:6799178
0点
2nd nano, 1st iPod, 5th iPod, iPod touchを使った経験から言うと、正直クリックホイールがやはり使いやすいです。touchはクリックホイールがないので、WiFiを使わないなら高くなるし、重くなるし、液晶が大きい分、故障率も上がるしメリットはないかなと思います。
自分も通常持ち歩くときはこの分だとnanoになってtouchは使わなくなっていくかも・・・
>touch nano
正直現状の仕様で液晶小さくしただけで出したら、めちゃくちゃ使いにくいと思いますよ。touchでもミスタッチ結構多いので・・・。スクロールするのに私はクリックホイールのnanoより指が疲れます。
書込番号:6799354
2点
私は1st nanoから再調整品の2ndに買い替えました。
サイズが許すなら3rd nanoでいいかも。
8Gの2ndは再調整品以外は手に入りにくいし、価格的にも2ndと3rdの差は大きくないですしね。
書込番号:6799492
0点
皆さん早速のレスありがとうございます。
>正直クリックホイールがやはり使いやすいです。
そうなんですか!?デモ画像見てるとサクサクと操作してるみたいで魅力を感じたんですが
実際はそうではないんですね。
やはり持ち歩くことを考えて3rd nanoにしたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:6799582
0点
サクサクとは動きます。慣れの問題もあるかと思いますが、個人適にはクリックホイールの操作性が上だと感じました。画見ないと使えないということもマイナスです。touchから書き込みしてみました。疲れた。
書込番号:6800324
0点
>単純に音楽を聞くだけならiPod touchとnanoどちらにしますか?
単純に音楽を聞くだけなら
先代shuffleがお勧めです
歴代iPodでここまでディスカウントしたのは初めてでしょう
書込番号:6801541
0点
再びこんにちは。
>Nice?さん
操作性はクリックホイールのほうが上なんですね。
確かに見なくても直感的に使う事ができますからね。
touchから書き込みご苦労さまです^^
>塩空豆さん
shuffleは出た当時からまったく興味ありませんでした。
というのも液晶が無いからです。
曲の検索も面倒だしシャッフルして聞く事なんてまずないですから。
今回もshuffleは選択肢には入ってないんですよね。
この先もどんなに安くなったとしてもshuffleに興味を持つ事はないと思います・・・。
書込番号:6804314
1点
Appleの再生品のiPodがねらい目では?
型遅れになったモデルだとかなり安く出てますよ?
8Gの赤nanoが2万くらいでしたっけ?
保証一年あるしAppleCareも入れられるからかなり良いと思うけど。。(AppleCare入れても定価と変わらないくらいだし。。w)
書込番号:6804332
0点
玄箱辺りにFedoraなど入れてホームサーバとし、それを常時使用してる無線LAN回線から接続。FTPサーバから気に入った曲を選び出して、Touchで再生。外部の音楽ファイルを読み出すだけですから、内蔵16GByteに制限されない。
こんな事が出来そうですね。マイクロソフトからも安価なHome Server版のWindowsが出てます。Home Serverの時代ですかね。
書込番号:6805487
0点
iPodにこだわらなくてもいいと思いますよ。
iPodがいいというなら、2ndよりもむしろ3rd nanoの方がいいと思います。
まあ確かに2ndの値段はこれから下がると思いますが、かつて2ndは2GBで\17800で売ってました。
さらに8GBに至ってはClassicと同じ値段!
今は4GBで\17800で売ってるんですよ。
2GBは500曲で結構入ると思ってましたが、実際アルバムとか入れてるとすぐ一杯になっちゃうんですよ。
だから3rdがいいと思いますよ。
まあ2ndの4GBタイプが\17800切ったら話は別ですけどね。
後、キズがつきやすいボディーですからシリコンケースとかを同時に購入した方がいいですよ。
書込番号:6831300
0点
ipod nano
ipod touch
を使っています。
どちらも一長一短なんですがnanoは通常のウオークマン的な使い回しが出来ます。
言うまでもないですが。
じゃあtouchはというと、まず無線LANで繋がってさえいればいつでもitunesに繋げます。
つまりベッドでごろごろしながらとか、何となく暇つぶしにitunesに繋いで色んな曲を
視聴できます。5分くらい暇だな、という時に取り出してitunesで曲を試聴して遊ぶと
いう使い方は面白いし今まで発見しなかった曲を見つけたり出来ます。
新型のnanoは持っていませんが動作が遅いとの事なので
新しいもの好きならtouchは悪くないと思いますよ。
書込番号:6869489
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod nano MB249J/A ブルー (8GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2008/07/26 21:33:08 | |
| 3 | 2008/06/16 6:53:57 | |
| 4 | 2008/05/17 6:50:04 | |
| 9 | 2008/04/18 23:39:07 | |
| 2 | 2008/02/24 17:17:51 | |
| 2 | 2008/01/12 11:43:13 | |
| 0 | 2007/12/30 0:42:10 | |
| 4 | 2008/01/02 9:20:05 | |
| 5 | 2007/12/25 1:30:46 | |
| 3 | 2007/12/24 22:32:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)








