


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)
ケンウッドのHD30GB9-BとiAUDIOの7 i7-8G-SLとで
音質だけを考えたらどちらがいいでしょうか?
みなさんの意見お待ちしております。。
書込番号:7223886
0点

使うイヤホン、ヘッドフォンの特性とのマッチングもあるので
一概には言えないと思います。
ただ付属イヤホンでとすると一般論ではKENWOOD機に分があるように感じます。
私は二世代のKENWOOD機しか常用していませんが、新しいデジタルアンプ
は良好な鳴り方しています、、、
★☆★manten_pocket♪
書込番号:7224168
0点

「音質が良い」という言葉は、いろいろな意味で使われ、たいへんあいまいな言葉ですが、原音の再現性が良いと言うことでしたら、どちらも大変良く、しいて言えば、ケンウッドの方が上でしょう。
ただし、録音の良い曲を、高ビットレートで録音し、2万円クラス以上のヘッドホン・イヤホンを使って、注意深く聞かないと、差が分からない程度かと思います。
書込番号:7238528
0点

お返事ありがとうございます。。
ケンウッドの方が上ですか・・。二つの差はそれほど離れてないと
いうことですね。
容量は8Gと4Gとどちらがおすすめですかね?
皆さんは音楽だけで8Gもつかいますか?
書込番号:7247660
0点

これを使用してますが、8G以上をお勧めします。 容量は大きいほうがあとで後悔しませんです。 ヘビーユーザーはHDタイプ(数十メガ以上)が良いかもです。
あとKenwoodさんとの比較がよく話題にのぼります。 音質云々ですね。
音質は個人の好み・・という意見が普通ですが、私的には反対ですね。(これはなかなか云いにくいことですが・・) 残留ノイズが盛大 というのはアンプにとって致命的で、最大の欠点ですよ。 特にイヤフォンを駆動するDAPではね。 Kenwoodさんにはあえてノイズを1/10にしてさらなる高音質を望みます。
書込番号:7266616
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/04/13 11:18:46 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/31 16:06:50 |
![]() ![]() |
4 | 2010/02/27 7:53:50 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/11 12:11:36 |
![]() ![]() |
7 | 2009/12/07 23:46:09 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/11 1:21:16 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/22 10:22:37 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/02 19:30:52 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/21 7:40:54 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/11 23:52:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





