デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H320 20GB
3週間ほど前に結構迷ってH320を購入しました。
全体的な感想は「気に入っています」結構いいですよ。値段としては確かに高いのですが、欲しいものが手に入ったという感じです。
[気に入っている点]
- バッテリー
海外出張に携帯していきました。搭乗時間の13時間以外に登場の待合室での2時間を含めて、映画を見ていた2時間程度切っていたぐらいでほぼずっとON本体だけのFULL充電で状態で持ってくれました。
- Fade-In機能
音楽再生開始時のFade-In機能。些細なことですが、気にっています。
- 20G
40G(H340)と悩んでいましたが、予算の関係でH320にしました。でもWMA 96kで使っているとまだがんばって転送しても5Gぐらいしか使っていません。20Gで良かった感じです。
[少し気になる点]
- ブラウズ機能
オリンパスのC730UZに繋ごうとしましたが、最初は検出しませんでした。サポートの返事でFAT16で初期化をすべきことで、やってみると接続できるようになったのですが、今度はC730UZの書き込みに時間がかかるようになっています。また転送したファイルが壊れるという問題もあり、この機能は今使えません。FWの改善に期待します。
- リモコン
既に掲示板に出ているようにリモコンの機能の不十分さには少し不満を感じます。H120のリモコンが使えるとは知りませんでした。検討しようかな。
書込番号:3116464
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Astell&Kern > H320 20GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2008/11/01 18:13:07 | |
| 2 | 2013/07/21 16:11:08 | |
| 4 | 2006/05/27 13:06:06 | |
| 1 | 2006/05/16 12:48:51 | |
| 1 | 2006/05/24 11:47:56 | |
| 4 | 2008/01/08 0:56:35 | |
| 0 | 2006/02/08 20:58:49 | |
| 0 | 2006/01/03 20:27:33 | |
| 2 | 2006/01/06 14:00:42 | |
| 1 | 2005/12/21 0:07:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと21時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






