



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > H340 40GB


予算6万程度なので、アイリバーのH340プラスマルチカードリーダーを買うか、MP3(クリエイティブのZENあたり)とポータブルストレージ(富士通PのDMO13PHL、MOですけど)を別々に買うか、悩むなあ。
スピードはHD。信頼性はMO。1台なら荷物も減るし...アイリバー好きなんだけど。
書込番号:3047458
0点


2004/07/20 00:14(1年以上前)
H340を使っているけど、ポータブルストレージの時は
USB1だから遅くて使い物にならないよ。
買うならH120と飛鳥のトリッパーがいいんじゃないの。
H120
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=01305110169
飛鳥 トリッパー
http://www.aska-corp.co.jp/products/p-tripper.htm
書込番号:3049971
0点

4万円位、デジカメのメディアを買うというのはいかがですか?残りでMP3.
私は、ポータブルストレージ(HDD,MO)等も考えていたのですが、使用頻度が少ないこと、荷物の量を考えてH340にしました。デジカメからの転送はUSB1.1なので時間がかかりそうですが、MOやCDRのブランクメディアの心配までしたくなかったし。データ転送後の確認はH340の画面で見れば良いのでは、などと思っています。万一のHDDのクラッシュは...考えたくありません。
書込番号:3050001
0点


2004/07/21 14:39(1年以上前)
なるほど。色々ありがとうございます。
メモリーカードはコンパクトデジカメはスマートメディアだし、一眼はCF、ケータイからも取り込むとなったらminiSDだし、となってくると、買うときりがないですよね。
飛鳥のトリッパーというのは、そんなに高くないですね。カードアダプターは必要ですけど。
H340ももう少し値段が下がってきて、USBの対応機種がはっきりしてくれて、カードリーダーなど選ぶ余地がでてくればな。
書込番号:3055256
0点


2004/08/02 17:40(1年以上前)
うむむっ! さん
私も同様に悩みましたが、購入して、海外旅行で使用してきました。
10日間で、デジカメ(CF:1GB、512MB)+H340を使ってきましたが、USB1ですが、私は耐えられるレベルです。
1日の使用量は、JPEG+RAWで、400〜800MB。夜寝る前にコピーしました。
移動中に音楽も聞くのでバッテリ−を懸念していましたが、単3電池で充電できるので2日間のキャンプでも問題ありませんでした。
(デジカメのバッテリーの方があぶなかった。)
デジカメデータ(RAW+JPEG)保存スピード。
カードリーダーmaxell(UA4U)→4年くらい前に購入したもの
から直接コピーで384MBで27分。
TDK-U2RW01MCRO(CF、SD、MS、SM)も使用可能。
書込番号:3099533
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Astell&Kern > H340 40GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2008/11/01 18:13:07 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/21 16:11:08 |
![]() ![]() |
4 | 2006/05/27 13:06:06 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/16 12:48:51 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/24 11:47:56 |
![]() ![]() |
4 | 2008/01/08 0:56:35 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/08 20:58:49 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/03 20:27:33 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/06 14:00:42 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/21 0:07:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





