


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > HMP-A1
こんにちは。
以前から、「PCVA-HVP20」を使い、スゴ録でDVDに保存したDVDを通勤時間に楽しんでおりました。音量が小さいのが不満で、今回「HMP-A1」を購入したのですが、VOBファイルで転送ができないものが多くて困っています。
過去のログを参照して見たのですが、JPEG形式に変換するのも時間がかかるし、「PCVA-HVP20」で、あんなに手軽に転送できていたのに比べると、とてもがっかりしています。
今では、ファームウェアが改善されるまでお蔵入りになりそうです。
パソコンでTVを録画する場合はきっと何も問題のない機器なのでしょうが、VOBファイルを取り扱う場合、皆さんはどのように利用されておられるのでしょうか?
お聞かせいただければ幸いです。
書込番号:3103608
0点


2004/08/03 23:00(1年以上前)
私はHMP-A1使ってないのですが。
[2994541]DaVideo のスレの
[3003926]まるちどらいぶまんさん の書き込み
---------------------
PSX上での録画設定はDVD-Rモード、圧縮はLPにしています
それをDVD-RWにダビングした後、パソコン上でVIDEO_TSフォルダにあるVOBファイルをHMP Image Transfer Managerにドラッグ & ドロップすると動画と認識されて、プロパティで無変換を選ぶとDVD-RW→A1に無変換で転送されます
4GBで30分弱だったように思います
転送ソフト(ファームウェアも?)はアップデートする必要があるそうです
----------------------
アップデートすれば無変換で行けそうですよ。
所で私はHVP20使いで、A1にも心動いたのですが画質面でHVP20を使い続けています。
A1と画質の差ってどうでしょう私感でかまわないので。
あともう一点、早送り、戻しの使い勝手はA1のほうが良さそうですがどうでしょう。
宜しければお教え願いませんでしょうか。
書込番号:3104273
0点

kenchaさん、早速のご回答ありがとうございます。
大切なことを記述し忘れていましたが、ファームウェアは、購入の時点で、1.10aになっていましたし、ImageTransferManagerも、こちらの掲示板の方々の情報に従って、1.1にバージョンアップしています。
HVP20では、転送できなかったことが一度もなかったので、その差が大きくて、使わずじまいです。
ただ、私が感じたことは、転送ソフトにドラッグ&ドロップした感じでは、HVPは瞬時にファイル名が表示されたのに対し、A1のほうはファイル名が表示されるまでの時間が長く、何かファイル内容を調べているような紀がします。(あくまで想像ですが…。)
画質(デモ画像による)、アプリケーションの面では、HVPの方がかなり優秀なように思います。
早送り、巻き戻しについては実際にあまり使っていないのでまだよくわかりません。
皆さんは上手に使われておられるようなので、私の使い方にどこかまずい点があるのでしょうね。
今のところ、HVPを使い続けています。
書込番号:3105106
0点


2004/08/04 21:29(1年以上前)
そうですか使わずじまいってのはもったいないですね。
>A1のほうはファイル名が表示されるまでの時間が長く
ここで時間をとられるのはちょっと使いくいですね。
デモ画像は私も見る機会があったので見たのですが、レビュー記事で読んだ事内容のようにHVPの方が良く感じました。あまり時間を取れずそれ以来触れていないので、実際両方の機種を使っての感じがどうかなと思いましても質問でした。
A1の方を使う様になってらレポ頂けると有難いかと。
返信有難うございました。
書込番号:3107397
0点


2004/08/16 12:57(1年以上前)
本末転倒かもしれないけど、コクーンを買ったら幸せになりますよ。
このまま売れないと、消えてしまいそうなので勧誘。。。
書込番号:3149470
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HMP-A1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2016/10/09 21:57:31 |
![]() ![]() |
1 | 2007/10/23 13:10:53 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/02 15:25:03 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/22 23:40:09 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/04 21:56:45 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/23 16:31:22 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/10 10:34:26 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/13 0:29:02 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/10 13:11:33 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/01 18:39:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





