


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > HMP-A1


今回のバージョンアップかなり満足してます。スクロール感度の修正やビデオとオーデイオで個々にボリューム設定できる点とか。次回のバージョンアップで期待したいことってなんですか?私はビデオでインデックスを付けられインデックスサーチできるようにして欲しいな。60分番組をいちいちタイムサーチするの面倒なので。
書込番号:3250156
0点

先日、ビックカメラで買おうとしたら品切れだったので、アマゾンで買い、今日届いたので使い始めました。きれいに再生されるしいいですね〜。クレイドルがないのは、買う前からわかってても大いに不満ですが・・
ミュージッククリップとかで(VOBファイルを転送したときも)、連続再生というかプログラム再生ができると便利だと思います。
あとは、VBRのMPEG2はだめみたい(変換させられる)ので、VBR対応でしょうか。単にビットレートが上限の8Mbps超えてたからかもしれないのですが、逆にHMP Image Transfera Managerで変換が必要と判定した理由を表示してくれるとありがたいところです。
今後、地デジとかで転送制限が厳しくなってくると思うので、そのあたりは順次対応していって欲しいですね〜。
とはいえ、Sony製レコーダ限定になるんでしょうか・・
書込番号:3251185
0点


2004/09/13 17:35(1年以上前)
私はエプソンダイレクトのシンフォビジョンで8Mbps上限のVBRで録画して、まったく問題なく転送・再生できています。
車にAV端子がついているので、映像、音楽、画像と車内で楽しめ非常に重宝しています。車載DVDプレーヤーの購入を検討していましたが、買わなくて良かったです。
AVケーブルを差し込んだときに画面が強制的に切り替わるのを選択できるようになれば、全席はナビ(TV)画面で、後席はHMPの画面で画像が見れるのにと思います。
書込番号:3259802
0点


2004/09/15 23:26(1年以上前)
とりあえず、画像・動画をフォルダ構造できるようにしてほしい
ある人には見せても、他の人には見せたくない写真とかあるし
あとは、MP3を暗号化してほしくない
会社でも聞きたいけど、MusicMatchは使いたいくない
iTunesとか使いたい
書込番号:3269766
0点



2004/09/18 11:42(1年以上前)
確かに映像ファイルのフォルダー化して欲しいですね。あとフォルダ指定でのフォルダ内のファイル連続再生とかも。
書込番号:3279605
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HMP-A1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2016/10/09 21:57:31 |
![]() ![]() |
1 | 2007/10/23 13:10:53 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/02 15:25:03 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/22 23:40:09 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/04 21:56:45 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/23 16:31:22 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/10 10:34:26 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/13 0:29:02 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/10 13:11:33 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/01 18:39:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





