『再生出来ますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:8時間 インターフェイス:USB2.0 HMP-A1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HMP-A1の価格比較
  • HMP-A1のスペック・仕様
  • HMP-A1のレビュー
  • HMP-A1のクチコミ
  • HMP-A1の画像・動画
  • HMP-A1のピックアップリスト
  • HMP-A1のオークション

HMP-A1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月26日

  • HMP-A1の価格比較
  • HMP-A1のスペック・仕様
  • HMP-A1のレビュー
  • HMP-A1のクチコミ
  • HMP-A1の画像・動画
  • HMP-A1のピックアップリスト
  • HMP-A1のオークション

『再生出来ますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HMP-A1」のクチコミ掲示板に
HMP-A1を新規書き込みHMP-A1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

再生出来ますか?

2005/04/19 23:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > HMP-A1

クチコミ投稿数:5件

はじめまして、御質問宜しくお願いします。
オーディオ形式がレイヤー3、ビデオ圧縮形式がXvid、拡張子がaviの
動画ファイルはHMP-A1で再生出来るでしょうか?
また、MPEG4と、上記の質問でのXvidとは同じものなのですか?
だとすれば、MPEG4対応なのでXvidが再生出来ると思っています。
仮に、違うものだとしまして、上記のXvidをHMP-A1で再生させたいと
したら、どの形式のファイルに変換すれば宜しいでしょうか?
また、700MB前後のファイルをHMP-A1で再生可能なファイルに変換
するのに、どの位の時間を要するでしょうか?
素人の質問ばかりで申し訳ありませんが、経験者の方がおられましたら、
宜しくお願い致します。

書込番号:4177410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2005/04/19 23:13(1年以上前)

すみません、追加します。。。
上記の質問、700MB前後の「圧縮形式がDivxのavi」ファイルです。
宜しくお願い致します。

書込番号:4177423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/04/20 23:07(1年以上前)

通常は付属ソフトのHMP Image Transfer Manager経由で転送すれば、
 ※HMP-A1で動画を見るにはこれしか方法ありませんが・・・
うまく変換してHMP-A1で再生できるようにしてくれますよ。

HMP-A1を最近手に入れて空き時間や移動時間に
快適に閲覧できて重宝してます。

これがSONYらしい製品でなくて良かった。。。(笑)

書込番号:4179934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/04/21 09:39(1年以上前)

旧SONYファンさん
はじめまして、返信ありがとうございます。
付属ソフトのHMP Image Transfer Manager経由で転送・・・
情報ありがとうございます、やはりHMP-A1でDivxを再生するには
変換が必要なのですね。もしわかればで宜しいのですが、
700MB前後のDivxを変換するとしたら、どれ位の時間を要しますか?
この変換時間は、PCの環境(パワー)にも依存するものでしょうか?
私のPCはペンティアム4の3.0でメモリ1Gです。

書込番号:4180793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/04/24 11:09(1年以上前)

私のPC環境はPentium3 1GHzでメモリ 512MBです。(悲)
変換時間は動画の実時間かかっています。

>私のPCはペンティアム4の3.0でメモリ1Gです。
ということですので、わんぷちさんはもっと早く変換できるのでは?

【余談】
私の母艦PCにはUSB 1.1 Full Speed(理論値:12Mbps)しかなく、
実転送速度は1MB/sでマッタリ転送してます。
 ※USB 1.1 Full Speedでは700MBのファイル転送に12分程度かかります。(悲)
USB2.0のPCIカードで母艦PCを拡張しようとは思いますが、
USB 2.0 High Speed(理論値:480Mbps)の実転送速度は24MB/sですね。
 ※USB 2.0 High Speedでは700MBのファイル転送に30秒前後ですね。

書込番号:4188054

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HMP-A1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HMP-A1
SONY

HMP-A1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月26日

HMP-A1をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング