


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)
出ましたね次のモデル。
ユーザーの様々な声を受けさらに使いやすくなったようです。
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2006_11/pr_j0901.htm
書込番号:5619911
0点

アンテナの受信感度はよくなっているんでしょうかね。
HPを見た限りだと、操作性の改善に力を入れているようなので、あまり期待はできないかな。
知り合いのワンセグ携帯だと難なく映っても、これじゃまったく映らなかったことがよくありましたからね。
ソッチの性能がよくなってないと、また文句がでそうだな。
書込番号:5619976
0点

見てみると変わったのは録画メインかな?
あとこの録画のファームアップも1月に出る予定みたいですね
書込番号:5620492
0点

今日、秋葉原のヨドバシにいったら、早くもモックがありました。
ソフトと色変更のマイナーチェンジって感じですよね。
あまり性能差はないようなので、個人的には価格がこなれてきた
V30Tのほうが魅力を感じます。
書込番号:5622859
0点

あたしも新商品には期待していたのですが…
ほとんど基本機能は変更なしという感じ。。。
正直、がっかりです。
あんなに、いろいろとアイデアをお伝えしたのに…
せめて、動画はWMV以外にMPGやAVIを対応してほしかったなァ。
ユーザーの声なんかどうでもいいんでしょうね。きっと。。。
書込番号:5625631
0点

思うにZuneの開発に手を取られて、こっちを熟成する余裕ないんでしょうねぇ…。
色んなメーカーのポータブルAVプレーヤーがありますが、個人的にはこれが一番理想に近いので、しっかり熟成していって欲しいんですよねぇ。
iPodの洗練されたデザインを見た後で、これの新型の「ワンセグ」ってボタンを見ると、脱力しちゃうんですよね。
もちっとカッコよくして欲しいです。
書込番号:5626500
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > gigabeat V30T(K)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/10/25 0:51:19 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/01 0:34:16 |
![]() ![]() |
1 | 2008/06/27 19:08:26 |
![]() ![]() |
0 | 2007/11/12 15:59:10 |
![]() ![]() |
6 | 2007/11/12 15:48:58 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/29 18:30:30 |
![]() ![]() |
5 | 2007/09/18 12:33:59 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/13 14:26:41 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/12 0:00:38 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/06 0:09:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





