『DUCA??』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶容量:30GB 再生時間:9時間 インターフェイス:USB2.0 gigabeat V30T(K)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • gigabeat V30T(K)の価格比較
  • gigabeat V30T(K)のスペック・仕様
  • gigabeat V30T(K)のレビュー
  • gigabeat V30T(K)のクチコミ
  • gigabeat V30T(K)の画像・動画
  • gigabeat V30T(K)のピックアップリスト
  • gigabeat V30T(K)のオークション

gigabeat V30T(K)東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月15日

  • gigabeat V30T(K)の価格比較
  • gigabeat V30T(K)のスペック・仕様
  • gigabeat V30T(K)のレビュー
  • gigabeat V30T(K)のクチコミ
  • gigabeat V30T(K)の画像・動画
  • gigabeat V30T(K)のピックアップリスト
  • gigabeat V30T(K)のオークション

『DUCA??』 のクチコミ掲示板

RSS


「gigabeat V30T(K)」のクチコミ掲示板に
gigabeat V30T(K)を新規書き込みgigabeat V30T(K)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DUCA??

2007/01/07 16:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)

スレ主 kura2006さん
クチコミ投稿数:48件

http://www.yagi-antenna.co.jp/news/2005_11_11.html
このDUCAというアンテナを設置すれば受信状態が良くなるという書き込みを見たんですが、使っているという人いますか?

書込番号:5852505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:7件

2007/01/07 16:35(1年以上前)

残念ながら、この機種は外部アンテナに対応していません。
リニューアル版のV30EだったらOKだと思います。

書込番号:5852595

ナイスクチコミ!0


scaさん
クチコミ投稿数:4件

2007/01/08 07:33(1年以上前)

使用予定の部屋の壁にTV用のアンテナケーブル接続端子があって、
しかも家のアンテナが地上デジタル対応アンテナの場合、
上記壁の端子とDUCAを接続することで
部屋の中の感度は高くなるはずです。
ちなみにV30E用の外部アンテナ接続ケーブルは
おそらく30Tでは使えません。(挿すことは可能)

DUCA(じゃなくてもよいのだけど)を適切な場所へ設置後、
伸ばした同軸ケーブルをV30Tの本体アンテナに直接くっつけ
るという手もあります。
これだと本体アンテナを巨大にしたのと似たような効果
が期待できます。

書込番号:5855710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度4

2007/01/08 11:41(1年以上前)

アルミホイルを5cm幅くらいに切って、ワンセグ機器のアンテナに巻きつけ、真っ直ぐな棒状に形を変えると受信感度がよくなる、との話があります。
自分もV30Tでやってみましたが、若干感度が上がったかな、という印象でした。
興味があれば試してみてください。金がかからずに感度を上げられれば見っけ物です。あ、V30Tのアンテナトップは出っ張ってますので、アルミホイルをあまりキッチリ巻きつけてしまうと、後で取れにくくなりますのでご注意を。

書込番号:5856391

ナイスクチコミ!0


スレ主 kura2006さん
クチコミ投稿数:48件

2007/01/08 14:03(1年以上前)

>scaさん
詳しい情報ありがとうございます。
それはUHFのアンテナならいいんですね?

>1,000さん
それならいますぐできそうですね。
ためしにやってみます。

書込番号:5856960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 gigabeat V30T(K)のオーナーgigabeat V30T(K)の満足度4

2007/01/10 23:05(1年以上前)

 かなり前のログに研究されてる方がいましたが、地上デジタル放送対応のテレビケーブルの主軸をV30Tのアンテナの金属部にくっつけると全く途切れずに視聴できます。窓の少ない寝室などでも有線ですが快適ですよ。特に録画するときは必須です。

書込番号:5867047

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > gigabeat V30T(K)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
【いまさらですが】ハードディスクを大きな物に換装できますか? 0 2009/10/25 0:51:19
ワンセグ2サービス対応用ファームウェアアップデート 1 2008/09/01 0:34:16
充電ができない 1 2008/06/27 19:08:26
初めて修理に出しました 0 2007/11/12 15:59:10
何度も壊れます。 6 2007/11/12 15:48:58
質問です! 2 2007/09/29 18:30:30
ナップスター 5 2007/09/18 12:33:59
同期できません 1 2007/09/13 14:26:41
初期不良? 2 2007/09/12 0:00:38
修理に出してきました 0 2007/09/06 0:09:15

「東芝 > gigabeat V30T(K)」のクチコミを見る(全 1183件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

gigabeat V30T(K)
東芝

gigabeat V30T(K)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月15日

gigabeat V30T(K)をお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング