※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-On S VR-HDA120S


REC-ONで見れるのはこれで撮った映像だけなのでしょうか?
たとえば以前パソコンのキャプチャで撮ったテレビドラマのデータをREC-onに移して(適切な変換をしてから)テレビで見るということはできるのでしょうか?
パソコンからテレビにつなぐこともできますが、パソコンで作業をしながらテレビで映像も見たいというときがありますので、できればうれしいのですが。
書込番号:1191125
0点


2003/01/06 20:56(1年以上前)
USBでパソコンにある動画を戻すことはできません。
Rec-On→パソコン、の一方通行です。
ロクラクやNECのAX10はパソコンと双方向で動画データ
を移動できますが、パソコンから戻せるのはHDDレコーダー
で録画したものだけという制限があります。
現時点では、パソコン連携といっても自由度が低い製品
ばかりですね。
我が家ではグラフィックカードのテレビ出力機能を使って
パソコンにある動画をHDDレコーダにダビングして移動して
います。面倒くさいですが(苦笑)
書込番号:1194554
0点



2003/01/06 21:18(1年以上前)
ju_loopさんありがとうございます。
うーん、そうだったのですか。いつかはこういうことができるものも出るかもしれないけどいつになるかわからないし、買うタイミングが難しいです^^;
書込番号:1194628
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > Rec-On S VR-HDA120S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2013/12/17 21:41:22 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/23 19:14:57 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/28 10:53:23 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/12 20:56:47 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/10 21:08:27 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/05 19:08:43 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/05 9:01:22 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/01 22:49:06 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/21 19:36:54 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/30 22:43:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





