※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-On S VR-HDA120S
初めまして、こちらの商品の姉妹商品である挑戦者シリーズのVR-HDAMS0を購入し、HDA-i80(OP)を外付けHDDとし、挑戦者サイトより、Rec-On Sシリーズのソフトをインストールして使用しています。(windowsXP SP2環境)
この度、USB2-icnを購入し、USB2.0転送に挑戦してみました。
そして、過去この方法で失敗された方々と同様、「Rec-Onの接続に失敗しました」という表示がされ、転送ソフト、Rec-OnエクスプローラSpeedyでの転送ができませんでした。(Rec-OnエクスプローラSpeedyはVer1.3を使用)
Windowsでは、外付けHDDをREC-ONと認識していますが、Rec-OnエクスプローラSpeedyでは、これをRec-Onとは認識してくれません。(Rec-OnエクスプローラSpeedyを通して、映像ファイルをみることができない)
この問題に対して決定的な解決策はないでしょうか。
(補足・・・もちろん、Rec-On本体からUSB1.1でこまごまとした転送は可能です。)
古い機種なので、素早い返答は期待できないと思いますが、詳しい知識をお持ちの方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願い致します。
書込番号:6789634
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > Rec-On S VR-HDA120S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2013/12/17 21:41:22 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/23 19:14:57 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/28 10:53:23 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/12 20:56:47 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/10 21:08:27 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/05 19:08:43 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/05 9:01:22 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/01 22:49:06 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/21 19:36:54 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/30 22:43:53 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





