※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT R HVR-HD800R
松下電器産業TZ-DCH500を使用し、ケーブルテレビを視聴している者です。現在は松下電器産業のDMR-EX350にIrシステムで予約しており、使い勝手はまずまずと満足しています。今回Rec-POT R HVR-HD800R購入を検討しているのですが、リモコンでの録画の使い勝手はいかがでしょうか。CATV BSも簡単に録画予約ができるのでしょうか。御存知の方がおられましたら、御教授ください。
書込番号:6100748
0点

私もパナのDCH500で使ってますが、チューナー単体で予約録画が出来て非常に便利です。
スポーツ延長追従録画が出来ないのと元々ご存知の様にDCH500の動作がもっさりなのが残念ですが
それ以外は概ね満足しています。
D-VHSモードしか使えないのとREC-POT視聴中に予約録画があると録画をキャンセルされてしまう
のは注意が必要だと思いますが、DCH500が今までの何倍も活用できてなかなかいいと思います。
書込番号:6233490
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > Rec-POT R HVR-HD800R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/04/06 18:57:34 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/21 10:05:58 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/09 0:09:24 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/22 22:36:40 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/22 23:00:37 |
![]() ![]() |
12 | 2008/08/30 20:27:21 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/09 21:28:02 |
![]() ![]() |
11 | 2008/02/24 19:07:23 |
![]() ![]() |
9 | 2008/02/17 14:56:03 |
![]() ![]() |
7 | 2008/07/07 17:19:42 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





