
※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > NEC > PK-AX10


標準モードで録画したものをUSB2.0でPCに転送するのに
どれくらいの時間がかかりますか?
PCのスペックにもよると思いますが
どなたか教えていただけないでしょうか。
書込番号:1600849
0点



2003/05/23 13:48(1年以上前)
すいません。間違いです。
誤> USB2.0でPCに転送するのに
正> LANでPCに転送するのに
書込番号:1601686
0点


2003/05/24 00:10(1年以上前)
30分もの、約920MBで3分半。
35Mbpsってとこでしょうか。
AX10とHub間は10m、Hubと受けるマシンは2mの
LANケーブルで接続しております。
ちなみに、マシンのスペックは
Pen4の1.6Aの533MHz動作、
主記憶はPC2700、512MB、
LANアダプタはマザー(645DX)オンボードのものです。
書込番号:1603095
0点



2003/05/24 03:24(1年以上前)
buds さん
レスありがとうございます。
やっぱり転送時間早いですね。この間RD-XS30買ったんですが
最後までこっちと悩んでいました。
そしてXS30で問題が発生していたのでこちらが気になっていたのですが。
参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:1603640
0点


「NEC > PK-AX10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/06/23 14:56:37 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/10 11:55:18 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/12 4:15:52 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/07 16:31:05 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/07 15:02:43 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/03 9:57:40 |
![]() ![]() |
3 | 2004/04/28 0:56:40 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/18 19:09:42 |
![]() ![]() |
5 | 2004/03/12 2:03:19 |
![]() ![]() |
11 | 2004/03/16 22:05:33 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





