※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-01S


購入を検討しています。
HG-01Sから有線LANでPCに繋いでMPEG2でテレビを見る場合、そのテレビはPC上で録画できるのでしょうか?
つまりはHG-01SとPCで同時に2番組を録画できるかと言う事です。
どなたか教えてください。
書込番号:1642750
0点


2003/06/05 23:31(1年以上前)
うーん。言いたいことがよくわからないのですが。(笑)
ガリレオの添付ソフト「メディアパレット」を使えば、TVをPCに写すことはできます。それを録画もできます。ただその録画はPC上のハードディスクで行われるのではなくて、ガリレオ上のハードディスクに録画されるのです。
ガリレオはチューナーは一つしか積んでいないので、同時に1番組しか録画できません。またガリレオ上で何かを録画しているときに、PC上で別の番組を見たりはできません。(録画している番組に内蔵チューナーが固定されてしまうため、チャンネルをかえることができなくなる)
よって、ガリレオとPCで同時に2番組(異なる2つの番組)を同時に録画することはできないと思います。
返事になっていなかったらごめんなさい。
書込番号:1644041
0点



2003/06/06 11:40(1年以上前)
ライス2さんありがとうございます。
なるほどチューナーを一つしか積んでないから、ガリレオ上で何かを録画しているときに、PC上で別の番組を見たりはできないんですね。
メディアパレットに写したテレビは、ダイレクトにPCに録画はできないってことですよね。分かりました。
書込番号:1645201
0点


「シャープ > Galileo HG-01S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/11/19 12:34:03 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/02 9:18:16 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/18 16:39:11 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/12 6:00:30 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/05 13:39:19 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/05 13:37:07 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/05 13:06:24 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/12 6:39:08 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/30 3:50:20 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/23 15:57:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





