※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-E77
新○商事(株)という会社から、社内販売という形で税込117,600円を値切って税込117,000円で注文できました。11/15(金)にはお届けしますといってました。
書込番号:1061443
0点


2002/11/13 19:03(1年以上前)
コクーンはHDDレコーダーで登録されたんだ。パソコン周辺機器扱いかあ。ちょっと不満だなあ。
書込番号:1064057
0点


2002/11/16 14:17(1年以上前)
ビデオレコーダーの部門に入れてほしかったですよね。
そもそも「HDDレコーダー」がPCのところにあるのがおかしいのですが・・・
書込番号:1069720
0点


2002/11/17 02:18(1年以上前)
コクーンはまだ家電から脱していないような。。。10BASE-T端子はあっても番組表取込むだけみたいだし、PCへのアウトプットがないからPC周辺機器じゃないよね。
書込番号:1071097
0点


2002/11/18 23:00(1年以上前)
番組表はEPGからなのでネットからでなく電波から取得しているようです。結局NET接続は、外出先からの予約の為とアップグレードやメールの受信に使われているだけのようです。
書込番号:1075265
0点


2002/11/21 00:00(1年以上前)
12.3号ウルトラONEより
はあ〜、コクーンの代表も家電って言ってんじゃなあ。しかもビデオじゃなくてテレビなんだって!しかも130万で売りたかったんだって!
\(◎o◎)/!半分冗談だとは思うけど
出力5つもあるけど、系統別に出力できんのかなあ?
D端子はモニターだとしてSの2つはパソコンかDVDレコ?コンポジットはビデオ?それともモニター複数?全部有線接続!!一部屋でしか使えない!
買った人に質問。出力は別映像指定なんてできるんですか?だとしたらちょっと魅力なんですけど。
書込番号:1079261
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > コクーン CSV-E77」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2005/08/02 15:40:39 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/02 13:07:46 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/27 12:30:14 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/29 13:10:25 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/06 18:49:20 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/05 20:38:40 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/15 15:14:14 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/17 22:30:12 |
![]() ![]() |
7 | 2004/07/17 6:29:23 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/31 23:01:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





