『HD寿命』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:160GB コクーン CSV-E77のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • コクーン CSV-E77の価格比較
  • コクーン CSV-E77のスペック・仕様
  • コクーン CSV-E77のレビュー
  • コクーン CSV-E77のクチコミ
  • コクーン CSV-E77の画像・動画
  • コクーン CSV-E77のピックアップリスト
  • コクーン CSV-E77のオークション

コクーン CSV-E77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月 7日

  • コクーン CSV-E77の価格比較
  • コクーン CSV-E77のスペック・仕様
  • コクーン CSV-E77のレビュー
  • コクーン CSV-E77のクチコミ
  • コクーン CSV-E77の画像・動画
  • コクーン CSV-E77のピックアップリスト
  • コクーン CSV-E77のオークション

『HD寿命』 のクチコミ掲示板

RSS


「コクーン CSV-E77」のクチコミ掲示板に
コクーン CSV-E77を新規書き込みコクーン CSV-E77をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

HD寿命

2003/03/29 01:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-E77

スレ主 HDレコーダーマニアさん

使い始めて2ヶ月でHDが逝きました。
毎日3〜4本位おまかせ録画して快適に使えてたのですが。
クリポンもHDがよく壊れましたが、同じかも。
HD交換しましたが、またいつ壊れるか不安です。
ちなみにHDが起動しない場合はアラームが鳴り、「データ修復中です」と
表示されしばらくすると電源が切れてしまいます。
でも、コクーンのないテレビ視聴はもう考えられないですね。

書込番号:1437904

ナイスクチコミ!0


返信する
権蔵さん
クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件

2003/03/29 11:37(1年以上前)

情報ありがとうございます
HDレコーダーマニアさんの使用頻度を教えていただくと嬉しいです。
また瑕疵期間が切れてからHD交換てされた事ありますか?もしあったのなら、いくらかかりましたか?
教えて君ですいません。

書込番号:1438792

ナイスクチコミ!0


スレ主 HDレコーダーマニアさん

2003/03/29 12:39(1年以上前)

使用頻度は1日3〜4本の番組をおまかせ録画しては1〜2本を見て、
あとはすぐ消す、というパターンです。
瑕疵期間の意味がわかりませんが、メーカー保証での修理です。
単なるハズレ個体であったならいいのですが。

書込番号:1438904

ナイスクチコミ!0


権蔵さん
クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件

2003/03/30 22:32(1年以上前)

そうですか、普通の使い方なんですね。

瑕疵期間→1年間補償の事でした

ところでHDの不連続化はどうなんでしょうね。ノートンユーティリティ、コクーン版なんちて・・ホンの冗談です

書込番号:1443956

ナイスクチコミ!0


アナログ放送の寿命が気になるさん

2003/03/31 00:03(1年以上前)

現在製造されているハードディスクは短いものでも連続稼動2年、現在主流の技術ならば5年の設計寿命があります。(連続というのは例えば5分おきに止めた場合は逆に寿命が短くなるということです。理由は動き始めと止まる時に負荷がかかるからです。)

書込番号:1444288

ナイスクチコミ!0


るどきちさん

2003/03/31 13:32(1年以上前)

HD死んだようです。
おととい HDレコーダーマニアさんの書き込みを読んで、「そうだよな〜」と少し不安になっていたところ、2時間ほど前聞きなれないアラーム音が!
すかさず電源を入れてみると、死の宣告のような「データ修復中」のメッセージ。ついにやってきたかと覚悟を決めてサポートに連絡しました。
「確認後、連絡します」との事で、ただいまサポートからの返事まちです。
症状は HDレコーダーマニアさんとまったく同じですな。
ちなみに、当方は
試用期間=3ヶ月
おまかせ録画=たくさんする(多いときは、一日に10本くらい録画してました)
録画モード=EP
データの消去は本体まかせ
ライブでは、ほとんど視聴せず
ってな感じで使用していました。クラッシュはしかたないとして、自分ももコクーンのない生活は考えられないので、修理に出してる間そっちの方が心配ですね。

書込番号:1445626

ナイスクチコミ!0


権蔵さん
クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件

2003/04/01 01:41(1年以上前)

ご両方御愁傷様です・・

設置場所ですが、通気などはいかがですか?
権蔵は自作のビデオラックに入っていて裏は素通しですが、上下はぴったりしています。これから暖かくなってくると、どうなるか心配になって来ました・・

書込番号:1447737

ナイスクチコミ!0


月狐(つきこ)さん

2003/04/02 13:33(1年以上前)

まず、HDDの寿命を縮める要因は「温度と振動」なので、その点を注意して設置場所などを
決められると良いと思います(と言っても、ちゃんとマニュアル記載に従っていればOKです)

それを前提に話をすすめるならば(縦置きなどはモッテノホカです)製造上の個体不良という
可能性は低いと思いますよ(むしろ製造作業ミスなど人的災害を疑うべきでしょう)。

実際のHDD稼動状況を見たワケではないので断定は出来ませんが、2ヶ月あたりで壊れるの
で一番可能性が高いのは運送/保管上の事故の(落下などの衝撃が加わった)ケースです。
商品保管などいいかげんな店もありますのでご注意を(昔、買った商品の外箱に足あとを発見)

ちなみに3ヶ月を過ぎると微妙です…。同じような不具合が統計的に多発しているならHDD
の製造不良が考えられます(最近の傾向だと、制御チップあたりの不良が怪しいでしょうか?)
まぁ、いずれにしても保証期間中の故障で良かったですね。

・アナログ放送の寿命が気になる さんへ
ご存知かも知れませんが…。最近低価格化の影響で設計寿命3年の製品が出回ってるそうです。
HDDの寿命って予測し難いのでいやんなのですが…5年だと思って油断なさらないように♪
#ちなみに、私も気になります…アナログ放送の寿命(あと5年はもって欲しいなぁ〜と)

書込番号:1451456

ナイスクチコミ!0


KK777さん

2003/04/17 13:47(1年以上前)

うちのも4ヶ月目でHDが逝きました。起動時にアラームがなり、「データ修復中です。」で止まってしまうパターンです。
サポートに電話したら、4/13に取りに来て、4/16に帰ってきました。早いですね。
やはり電源をつけている間は常時録画しているので劣化が早いのでしょうか。また3ヶ月後くらいに壊れるのかなぁ・・・。

書込番号:1497638

ナイスクチコミ!0


craraさん

2003/04/28 20:42(1年以上前)

ウチのも逝きました。320MBモデルで使用4ヶ月。
ただし、電力が気になるのでスタンバイ時は電源断の設定です。
修理に出したところ、1週間以上とのことで納期短縮のため新品に交換していただきました。
しかし、新機種でカモンマイキャスターを表示させると「機器認証ができません」。PCから手動登録(同梱のカードのIDを入力)でも「機器構成情報取得ができません」。
サポートに問い合わせたところ理由が不明とのことで、再度新品に交換。今度は3日で用意できるとのこと。
交換機種の到着と同時に前機種を引取とのことでしたが、それじゃためた番組を見る暇もないので、引取日程を遅くしてもらいました。
スタンバイ時の電源断はHDDには負荷がかかる使い方をしているのは自認していますが、故障が早すぎのような気はします。
番組のプロテクト保存はほとんど意味をなさないような...
でももはやコクーンなしの生活は考えられないんで、手放せないですが。おまかせまる録はほんとに便利。
ソニースタイルの直販でしたので少し高めですが、3年保証があるのは非常に安心です。

書込番号:1530873

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > コクーン CSV-E77」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
なんとかなりませんかSONYさん 8 2005/08/02 15:40:39
停電後の時計について 2 2005/05/02 13:07:46
販売終了、サポートも? 2 2005/04/27 12:30:14
再生中にエラー発生 0 2004/12/29 13:10:25
もうアップグレード無いのかな・・ 2 2005/02/06 18:49:20
番組表が・・ 0 2004/12/05 20:38:40
新品49800円は安いですか? 1 2004/09/15 15:14:14
HDD死にました。 5 2004/11/17 22:30:12
HDDが壊れました。・°°・(;>_<;)・°°・。 7 2004/07/17 6:29:23
DISK増設について 0 2004/05/31 23:01:43

「SONY > コクーン CSV-E77」のクチコミを見る(全 552件)

この製品の最安価格を見る

コクーン CSV-E77
SONY

コクーン CSV-E77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月 7日

コクーン CSV-E77をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング