※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-H2
こんにちは。
購入を検討してるのですが、以下の質問にお分かりの方がいらしたら、教えていただきたいと思います。
1.
放送中の番組をリアルタイムで(あるいはおっかけで)、ネットdeモニターを使い、PCで鑑賞することはできますか?
2.
上のことをマックでできますか?
よろしくお願いします。
書込番号:5491346
0点
こないだRD-H2を買ってMACにて使用してます
>1.
>放送中の番組をリアルタイムで(あるいはおっかけで)、ネットdeモニターを使い、PCで鑑賞することはできますか?
放送中の番組を見ること、録画したデータを再生しても見れます(ネットでモニター機能)ただ、録画してる時に追っかけ再生とかはネットでモニター機能では見れないですね。
ネットでモニター機能以外に、フリーのソフトにてRD-H2本体からMacへ転送して見れます。転送しながらストリーミングで見ることも出来ます。こちらの方が画質がいいですしオススメです。ただし、Mac側のHDD容量がそれなりに必要です。
ソニーのロケーションフリーも購入候補にあがってましたが取りあえずはこれで良いかと思えるような感じです。iBOOKの無線LANにてOSX10.4にて。当然、無線より有線の方がネットでモニター機能は安定してます。
書込番号:5492224
0点
>ネットでモニター機能以外に、フリーのソフトにてRD-H2本体からMacへ転送して見れます。
そういうソフトがあるんですね〜
興味ありますが、ヒントもらえないでしょうかねぇ?
無線LAN経由でのネットでモニターを試してみました。
モニターを立ち上げると起動時の画面(ナイトライダーみたいなの)
のままで画面が立ち上がらない状況です。
有線LANだと問題なく使えるんですが、何か設定がおかしいかもしれません。
なかなか難しいですね〜
書込番号:5499412
0点
RD-H1 Mac 転送
で検索すればばっちし出てくると思います。
書込番号:5502328
0点
ばっちし検索出来てるかとは思いますが・・・。
vrxとVLCというソフトを使ってます。どちらもネットで入手可能ですので調べてみて下さい。
書込番号:5505022
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > RD-H2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2016/06/09 7:51:14 | |
| 2 | 2010/02/28 16:40:36 | |
| 2 | 2009/04/21 21:02:05 | |
| 2 | 2008/06/16 7:25:50 | |
| 4 | 2008/02/29 16:43:45 | |
| 0 | 2007/11/22 12:36:50 | |
| 0 | 2007/10/13 19:23:05 | |
| 7 | 2010/02/07 11:22:48 | |
| 3 | 2007/06/08 18:46:43 | |
| 10 | 2007/05/21 12:41:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと16時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







