


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス


MX-1000を使ってみた最初の感想は「コレ最高!」でした。
ほとんどの操作がマウスだけで出来て本当に便利です。
最初から気になってましたがちょくちょくポインタがどっかいきます。
それでサポート送りにしました。
2週間後、サポートから帰ってきました。
同封の書類に「報告頂いた不具合を検証しました。良品と交換します」って。
確かにマウスとレシーバーのシリアルは変わってって少しウキウキ。しかし!!
今度はポインタが動きません。(激怒
8ボタン全て動作したのでレーザー部分に問題ありそうです。
「良品と交換します。」ってウソです。結局もとのマウスに戻る始末。
再度サポート出そうと思いますが、サポート宛の送料2回分自腹です。
それはどうかと思います。
2度とロジ○ール製品は買わないでしょう。
書込番号:3818300
0点

良品と言っても未開封ですから運が悪いとそうなるでしょうね。
そういうときは着払いで送るのが普通と思いますよ。
私も1度ソールのがたつきで交換したとき、いきなりサポートに着払いで送りました。
書込番号:3821032
0点


2005/01/23 10:08(1年以上前)
>プロト さん
私もまったく同じ症状です。
ポインタがどっかに飛んでいきますw
少ししか動かしてないのに、画面の端まで飛んでいって使いにくいったらないです。
PCを変えても同じ症状が出るので、これは交換だろうと思っていました。
こちらもちょくちょく覗いていたのですが、同じような症状の方がいないので私だけだろうと思っていましたが・・・
明日にでもサポに電話してみます。
あっ、送料は着払いにしろと強くいえば自腹切ることはないと思いますよ。私はいつもそうです。
書込番号:3821624
0点



2005/01/23 18:23(1年以上前)
>のほほん さん,NEXUS3000 さん
レス有難う御座います。
着払いOKなんですか!くそっ¥1300ばかし損したw
しかしロジのサポートも一言「着払いで結構ですよ」って言えば好感持てたのに…
>良品と言っても未開封ですから運が悪いとそうなるでしょうね。
新品購入して開封直後から初期不良が出たのでビニールの袋やコード縛るハリガネとかも全部
元箱に入れて送ったらマウスとレシーバーだけ入れ替えて帰ってたのには
ちょっと笑いましたw
NEXUS3000 さん
>こちらもちょくちょく覗いていたのですが、同じような症状の方がいないので私だけだろうと思っていましたが・・・
他のBBSでもMX-1000の初期不良についてちょくちょく見かけましたよ。
噂かも知れないですけどシリアル.Noの頭4ケタで何番〜何番は製造工程でミスが
あったとかなかったとからしいです。
書込番号:3823988
0点


2005/01/23 20:19(1年以上前)
>最初から気になってましたがちょくちょくポインタがどっかいきます。
接続はPS2ですか?このマウスの仕様(まぁ不良?w)かなんかでPS2で接続するとポインタが飛ぶってのは結構聞きます。USB接続にすると改善されるということなので試してみては?僕はUSBで使用してますが快調に動いています。
書込番号:3824650
0点


2005/01/24 21:56(1年以上前)
今日サポに電話しました。
そしたらSetpointを最新版にしてくれということ。
まっそりゃそうだなと一応アップしてみました。
ttp://www.logitech.com/pub/techsupport/mouse/setpoint214jpn.exe
で、まだ30分しかたっていませんが動作はいまのところ問題ありません。
そうそう、「このマウス同じようなクレームが多いみたいですね」
と、サポの女の子にとぼけて聞いてみたんだけど。
「はい、ハッキリ言って少なくありません」
だって。やっぱりorz
やっぱだめでしたということで、返品交換も視野に入れております。
プロト さん も最新バージョンしてみてはいかがでしょう。
書込番号:3830111
0点

私も初期不良で交換したのですが
初期不良の場合はよほどの事がない限り送料着払いで良いような気がします
自分で落として壊したとか、OC(PC改造)等して壊した等でなければ
mailや電話等でどう動作するのかを話し合い商品を送って欲しいと言われた時
「送料此方もちで発送して下さい」と言われた事有りません
なにも話がなければ送料着払いにして
文句言われたら「それぐらいの会社なんだ」と思えば・・
>2度とロジ○ール製品は買わないでしょう。
返信にもありますが、ハズレを引くときは、連続で当たる場合もあります
自分はした事はありませんが
2度も引いたのでしたら先に代替品送ってほしいと
ごねれば送ってくれるのではないでしょうか
>元箱に入れて送ったらマウスとレシーバーだけ入れ替えて帰ってたのには
>ちょっと笑いましたw
え、新品交換ではなかったのですか??
中古品ではないんですから中身だけ入れ替えて送るというのはどうかと思いますが
「開けても良いから、動作確認して下さい」と言ってあるなら別ですけど
交換品は8日後で帰ってきました
今は飛ぶ事もなくUSB/PS2での認識も問題なく快適に動作しています
送付先はロジではなく、ネット通販先でした
書込番号:3864788
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/08/19 15:48:25 |
![]() ![]() |
5 | 2020/05/08 14:40:05 |
![]() ![]() |
1 | 2008/03/28 10:40:23 |
![]() ![]() |
6 | 2008/01/30 9:59:29 |
![]() ![]() |
5 | 2009/06/04 9:33:47 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/28 20:17:35 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/10 19:21:44 |
![]() ![]() |
8 | 2007/10/10 23:06:02 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/24 13:08:34 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/29 2:50:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





