


OSソフト > Apple > MAC OS X v10.4 Tiger
いまどきiBook G3/500、
OSXの10.1.5、メモリ384メガです。
今まで拒絶していたマイクロソフトのOfficeを
利用するところに追い詰められまして
いっそTigerを導入しようと思うのですが、
快適に動作するでしょうか。
書込番号:4311681
0点

ん〜、パンサーの方がいいのかなぁ。オイラにはよぐわがんね。
書込番号:4312031
0点

tigerとofficeが必要ならapplestoreでoffice2004バンドルキャンペーン(Mac本体またはtiger+officeで最大8000円引き)をしています。
officeはWindowsとのファイル共有が多い人には便利なソフトです。仕事で使うのであれば持っていて損はありません。
「iBook G3/500、OSXの10.1.5、メモリ384メガ」での動作状況はよくわかりませんがtigerがinstallできる最低限の動作環境は持っていると思います。
動作状況一例
・powerbookG4/1GHzで使っていた動作環境をMacmini1.25GHzに移して使用していますが快適に動いています。
・MacminiをターゲットディスクモードにしてpowerbookG4/1GHzでtigerを起動してみました。これも快適に動きます。
・まだ十分なチェックをしたわけではありませんが、pantherで使っていたapple製品以外のアプリケーション(office、Photoshop、photocinema、EGWORD)などは問題なく使えています。
旧Macにはtigerに対応していない機種もあるので購入時には確認が必要です。
■次の機種はtigerをinstallできません。
・powerbookG3firewireモデル以前のpowerbook
・初期型のiBook
・トレーローディング式のiMac
■最低限必要な動作環境
・ハードディスクに3GB以上の空き容量
・265MB以上のメインメモリ容量
■その他注意事項(このような場合は確認が必要です。)
・機種によってはファームウェアのアップデートが必要な場合があります。
・他社製SCSIカードを使っている場合にtigerが起動できないことがあります。
・他社製ビデオカードを使っている場合にtigerが起動できないことがあります。
上記サイトでMacminiとtigerの使用レポートを少しずつ公開しています。
書込番号:4312659
0点

正確なスペックは知らないけど、Quartz Extremeも未対応でしょ。
あまりアップグレードする価値はないように思います。
持論だが、OSXは1GHz以上で使うことを見据えたOSだと思ってます。
後アップグレードによって速くなるのは、主にG4最適化だったりするので、G3では宣伝より速くならないとも聞きます。
ならば、最新iBookにアップグレードした方が良いと思います
OS代とiBookの下取りで買えば7^8万ぐらいじゃないでしょうか。ただコンディションの良いことが条件ですがね。
書込番号:4315270
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > MAC OS X v10.4 Tiger」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/05/13 14:11:40 |
![]() ![]() |
6 | 2006/04/10 8:43:18 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/01 9:36:31 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/31 7:31:29 |
![]() ![]() |
5 | 2006/05/03 22:28:58 |
![]() ![]() |
9 | 2006/06/08 1:23:40 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/13 6:16:29 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/11 20:01:50 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/06 1:26:31 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/08 18:52:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




