


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版


恥ずかしいです。
自作してOSの事詳しく知りませんでした。
確かになぜ同じOSなのに値段が違うのだろうと思ってました。
自分はOEM版のXPですが
ハードを変更するとアクティベーションをしなくてはならないのですね。
下の書き込みでFDDと一緒に買うと書き込みがありますが
確かに良い方法ですね。
はずかしながら自分は全てのパーツを同時購入し何のパーツに
ライセンスが付いているのか判りません。
今後M/BやメモリーやHDDなど交換する時はどうすれば良いのでしょう。
またOSを買い替えなければならないのかな?
宜しくお願いします。
書込番号:1681091
0点


2003/06/18 22:46(1年以上前)
その時買った部品が一つ付いてればいいんじゃない
書込番号:1681133
0点



2003/06/19 21:19(1年以上前)
皇帝さん て2くんさん有難うございます。
早速メモリとHDDを買いに行きましたが
どういう種類かわからず帰ってきました。
なんせパーツは店員さんに選んでもらったので
まったく知識がなくて、、、(汗)
少しづつ勉強します。またわからない事があったら
教えてください。
有難うございました。
書込番号:1683684
0点


「マイクロソフト > Windows XP Home Edition 日本語版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/06/26 21:40:34 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/26 18:31:22 |
![]() ![]() |
7 | 2009/04/21 21:06:39 |
![]() ![]() |
4 | 2006/11/05 13:00:44 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/05 15:13:07 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/19 0:30:43 |
![]() ![]() |
6 | 2006/04/13 21:42:14 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/19 16:05:13 |
![]() ![]() |
5 | 2006/04/05 14:53:32 |
![]() ![]() |
6 | 2006/03/12 3:39:57 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




