Windows XP Professional SP2 日本語版マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日
OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版
先日、新しく自作しました、
Vista をその際購入したのですが、諸事情で
旧PC(自作機)に入れてある、XPproを入れようと思いました。
プロダクトキーの認証時、2〜3度ほど、
”無効なキーです”と、はねられましたが、
その後はすんなりと入り、アクティベーション、ライセンス認証も
出来ました。
また、SP1→SP2のupgradeもできました。
たしか、1台にしかOSは入れられないですよね??
XPProのプロダクトキーの所に、
2CPU with Plus と記載されていましたが・・・
これは2台、2つのライセンスが与えられてる事でしょうか?
XPProを購入したのは、5年くらい前です。
また、旧PCと、新PCでは、パーツの流用はまったくありません。
今後、このままXPProを使い続けても大丈夫でしょうか??
ご教授願えましたら、幸いです
書込番号:6133384
0点
みかん5さんこんにちわ
XPProに書いてある2CPU with PlusはCPUが2個以上のPCにも対応していると言う事で、2台のPCにインストール出来ると言う意味ではありません。
つまり、マルチプロセッサーに対応していますと言う意味になります。もし、新しいPCで認証を受けたのでしたら、古いPCのOSは案インストールするか、ライセンスを新たに購入する必要があると思います。
書込番号:6133427
0点
>あもさん
早速のご教授ありがとうございます
>つまり、マルチプロセッサーに対応していますと言う意味になります。もし、新しいPCで認証を受けたのでしたら、古いPCのOSは案インストールするか、ライセンスを新たに購入する必要があると思います。
新しいPCが組みあがり次第、アンインストールする予定です。
書込番号:6133453
0点
>また、旧PCと、新PCでは、パーツの流用はまったくありません。
買ったのはOEM?
OEMだったら違法
まぁ30日までならライセンス認証させないで使えるけどね
ライセンス認証した時点でライセンス違反
製品版なら問題なし
どっちか一個にしか入れてないなら問題ないです
書込番号:6133491
0点
>Birdeagleさん
ご返信ありがとうございます
>買ったのはOEM?
OEMだったら違法
まぁ30日までならライセンス認証させないで使えるけどね
ライセンス認証した時点でライセンス違反
製品版なら問題なし
どっちか一個にしか入れてないなら問題ないです
OEMです、ライセンス認証もすんなりといきまして、
SP1→SP2へのupgradeも済ませました。
あと、2台とも、ネット接続されています。
書込番号:6133510
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2021/02/22 11:13:43 | |
| 8 | 2021/01/20 20:09:03 | |
| 6 | 2013/06/27 11:30:59 | |
| 3 | 2011/12/19 14:43:40 | |
| 7 | 2011/12/18 8:58:17 | |
| 1 | 2011/09/20 21:55:21 | |
| 8 | 2011/08/14 9:40:07 | |
| 4 | 2011/04/20 19:36:55 | |
| 4 | 2010/12/04 21:48:11 | |
| 6 | 2010/11/25 0:50:35 |
「マイクロソフト > Windows XP Professional SP2 日本語版」のクチコミを見る(全 1511件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)



