『ドライバ、インストラーが起動しません。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥25,800

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows XP Home Edition SP2 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版の価格比較
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のレビュー
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のオークション

Windows XP Home Edition SP2 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版の価格比較
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のレビュー
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語版

『ドライバ、インストラーが起動しません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows XP Home Edition SP2 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Home Edition SP2 日本語版を新規書き込みWindows XP Home Edition SP2 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ドライバ、インストラーが起動しません。

2007/07/26 11:32(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語版

スレ主 mkan1218さん
クチコミ投稿数:27件

初の自作に挑戦し、なんとかOSインストールまで完了しました。
ドライバ等まだ何もインストールされていなかったので、DVDドライブにCD-Rをいれインストールしようとしますが、インストーラーが起動しません。
手動で起動させても砂時計がでるだけで、何もおきません。
アイコンは変わっているので、認識はされていると思います。

OSのインストールCDは読み込めます。

手持ちのノートPCのOSを移そうと思いますが、そこに原因があるのでしょうか?

インストーラーが起動しない原因は何でしょう?
OSのインストール時に何か失敗したのでしょうか。

お時間あるときに、ご教授ください。

OSを移したPCは、HPのCOMPAD NX9030です。
Hpのマニュアルには、OSインストール後、ドライバCDにてドライバをインストールしてくださいと記入されています。

自作PC
CPU Athlon 64 X2 5200
マザー M2NPV-VW
メモリー UMAX 512 ×2 1G
HDD 日立SATAU320G
光学 LH-20A1S-16
TVチューナー GV-MVP/GX2

です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:6578071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20417件Goodアンサー獲得:3411件

2007/07/26 11:45(1年以上前)

>手持ちのノートPCのOSを移そうと思いますが、

そもそも、メーカーPCのプレインストールOSは他のPCには移せません。
ライセンス上、他のPCで使う事は許されて無いという事です。

WindowsXPを別途購入する必要があります。

それを抜きにしても、ノートPC用のドライバが自作PCで使えるはずがないです。
マザーボードのドライバ、DVDのドライバ等製品に付いてる物を入れて下さい。
無い場合は、メーカーHPからDLして下さい。

書込番号:6578098

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2007/07/26 11:46(1年以上前)

>手持ちのノートPCのOSを移そうと思いますが、そこに原因があるのでしょうか?
駄目ですね。
PC付属のリカバリーCDの類とか、HDD内の専用領域に格納されているリカバリー用データをCD-Rとかに書き出した物は「その機種専用」にカスタマイズされています。
違う機種ですと、インストール中にコケたり、そもそもインストール自体が始まらない事もあります。

て、言うか、ライセンス違反。
PC付属のOSはOEM版。
他のPCへの流用は違反となります。

書込番号:6578102

ナイスクチコミ!0


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/26 11:52(1年以上前)

ライセンス的にも技術的にも、インストールは出来ませんね。
このスレ自体削除されるかもしれませんが、その前にお伝えしておきます。

>手持ちのノートPCのOSを移そうと思います・・・

そのOSはOEM版でそのPCでのみライセンスされてます。
削除したとしても他のPCで使用できません。

>Hpのマニュアルには、OSインストール後、
>ドライバCDにてドライバをインストールしてください・・・

そのドライバはCOMPAQでないと動作しません。

答えとしては、製品版OSを買って、ドライバは自作PCマザー付属のCD
からインストールしてください。



書込番号:6578114

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkan1218さん
クチコミ投稿数:27件

2007/07/26 12:25(1年以上前)

NY10451さん、ひまJINさん、movemenさん。

早速の回答ありがとうございます。

OSを移す行為自体、違反だったのですね。
知らずとはいえ、このような質問をしてしまい申し訳ありません。
OSを移す行為はいたしません。

素直にXPを卒業して、VISTAを買います。

ドライバに関しては、非常に参考になりました。
ありがとうございます。
MB付属のCD−Rはいつ使うのか疑問でした。

これから、VISTAを買いに行き、ドライバをインストールします。

初歩的なことでしたが、丁寧に回答していただきありがとうございます。
また何かの時には、よろしくお願いいたします。

書込番号:6578208

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows XP Home Edition SP2 日本語版
マイクロソフト

Windows XP Home Edition SP2 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

Windows XP Home Edition SP2 日本語版をお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング