『製品版?XP-homeの複数インストールについて』のクチコミ掲示板

2004年10月22日 発売

Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥13,800

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:アップグレード版 Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版の価格比較
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版のスペック・仕様
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版のレビュー
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版のクチコミ
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版の画像・動画
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版のピックアップリスト
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版のオークション

Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版の価格比較
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版のスペック・仕様
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版のレビュー
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版のクチコミ
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版の画像・動画
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版のピックアップリスト
  • Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版

『製品版?XP-homeの複数インストールについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版を新規書き込みWindows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

製品版?XP-homeの複数インストールについて

2009/07/30 11:27(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版

クチコミ投稿数:4件

ちょっと、製品違いなんですが、ほかにこの質問をするのに相応しい製品がなかったので、ここで質問させてもらいます。

質問の内容
私の新自作PCと旧自作PCに同じプロダクトキーの[WindowsXP home Edition]が入っているのですが、どちらも認証が完了してしまいました。
これは、おかしい状況なのでしょうか?それとも同時起動さえしなければ問題ないのでしょうか?

備考
私がまだPCの自作等が出来ないころ、知人に初めての自作ということでパーツを一から選んでもらいました。
そのため、私の[WindowsXP home Edition]がDSP版なのか製品版なのかは不明です。
また、新自作PCには旧PCのパーツは使用していません。

少し情報が少ないですが、教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:9928821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2009/07/30 11:50(1年以上前)

理屈上は出来ます。MSの認証サーバーは一定期間たつとデータを消去すると言われてます。

ライセンス上やっていいかは別の話です。
この場合は新しいPCにライセンスが写ってるんで古い方には有効なライセンスがありません。


OEM/DSP版か製品版かどうかは箱見れば分かるはずです。OEM/DSP版ではマニュアルのようなぺらぺらな少雑誌の裏に紙のケースが張り付いています。製品版はしっかりとした箱だったはずです。

書込番号:9928882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2009/07/30 11:54(1年以上前)

追伸。OEM/DSP版だった場合、ライセンスは一緒に買ったパーツに突いていますんで、新しい方にそのパーツも移植する必要があります、と堅苦しく書いてみる。

その知人の人に何にライセンスつけたのか聞くのが一番かと。レシートがあるなら想像ぐらいは出来ますが。

書込番号:9928895

ナイスクチコミ!1


麟さんさん
クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/30 14:39(1年以上前)

>これは、おかしい状況なのでしょうか?


認証が完了してしまったこと自体は、おかしくありません。


>それとも同時起動さえしなければ問題ないのでしょうか?


同時起動してもwindowsの動作には問題ありません。



問題となるのは、1つのプロダクトキーで2台のコンピュータにインストールしている事です。

それを許容する文面が、
〜Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition マイクロソフト ソフトウェア使用許諾契約書〜
に明記しているのなら使用してもいいでしょう。

ま、ありえないでしょうから、要するに違反行為です。
すみやかに旧パソコンのwindowsは消去することをオススメします。


製品版とDSP版の違いの判別方法は、既に認証完了している今となってはどうでもいいことです。

書込番号:9929424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/30 21:28(1年以上前)

回答ありがとうございます。
結局、その友人とも音信不通で、確認しようがないですし、箱も探した限り無いですが、
おぼろげな記憶で立派な箱に入ってた覚えがあります。
まぁ、どちらにせよ、速やかに旧PCのXPをアンインストールしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9930946

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版
マイクロソフト

Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

Windows XP Home Edition SP2 日本語 アップグレード版をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング