『Geforceドライバー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows Vista Ultimate 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows Vista Ultimate 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Ultimate 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のオークション

Windows Vista Ultimate 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日

  • Windows Vista Ultimate 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Ultimate 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版

『Geforceドライバー』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows Vista Ultimate 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows Vista Ultimate 日本語版を新規書き込みWindows Vista Ultimate 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Geforceドライバー

2007/09/23 23:25(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版

スレ主 snow2000さん
クチコミ投稿数:12件

ビデオカードGV-N76G256D-RH(AGP 256MB,Geforce)でVISTAを使用しています。
本来はビデオカード側の問題なのですが、Geforceドライバー全体の問題として
VISTAの設定等で解決できないかと思いここに質問させて頂きました。

症状:
VISTAインストール時のバージョン96.85
・POWERDVDで映画鑑賞時画質低下
・MEDIA PLAYERで映画鑑賞字幕ありの時最大表示で下操作部ちらつきにて操作不能(画質は許せる範囲)

それ以降の全バージョン(162.22まで)
・ログオン画面乱れ
・WINDOWS VISTA ベーシックで画面乱れ(操作不能)
アプリによってはベーシックに切り替わるので操作不能は致命的です。
映画鑑賞時の問題等は解決されています。

以上は関連しそうなOSのパッチを当ててからの検証になります。
同症状の方いませんか。

書込番号:6790817

ナイスクチコミ!0


返信する
mad1963さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:30件

2007/09/24 02:04(1年以上前)

はじめまして。

とりあえず、ドライバーを最新にしてみたら、いかがですか?

ForceWare Release 163
バージョン: 163.69
発売日: 2007年9月18日
オペレーティングシステム: Windows Vista 32-bit
http://www.nvidia.co.jp/object/winvista_x86_163.69_jp.html

書込番号:6791435

ナイスクチコミ!0


スレ主 snow2000さん
クチコミ投稿数:12件

2007/09/24 09:09(1年以上前)

mad1963さん。すみません、ここに書き込む前にバージョン: 163.69も確認してますが
nVIDIAのドライバーだと全滅です。あきらめています。
microsoftのドライバーで映画鑑賞時画質低下が回避できればいいのですが・・・

書込番号:6791969

ナイスクチコミ!0


mad1963さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:30件

2007/09/24 11:01(1年以上前)

>ここに書き込む前にバージョン: 163.69も確認してますが
>nVIDIAのドライバーだと全滅です。

失礼しました。最初の書き込みに、
>それ以降の全バージョン(162.22まで)
と、ありましたので、163.69は試されていないものと判断しました。


>本来はビデオカード側の問題なのですが
やはり、グラボ自身の調子が良くないのでは?と、おもいます。

私自身、今年の6月くらいまでは、玄人志向さんの7300GT(win2k・vista併用)を、
以後、8600GTS(vista常用)を使い、その折々の最新ドライバーで利用していますが、
同様の症状にあったことは、ありません。

ここでのnVidiaのGPU関係の過去ログでも、みていないような気がします。

書込番号:6792345

ナイスクチコミ!0


スレ主 snow2000さん
クチコミ投稿数:12件

2007/09/25 21:32(1年以上前)

>と、ありましたので、163.69は試されていないものと判断しました。

こちらのVER記述ミスです。すみません。

>やはり、グラボ自身の調子が良くないのでは?と、おもいます。

こちらも同PCでXPも稼動させていますが問題ありません。
VISTAもエアロだと問題ありませんしドライバーのVER違いで
症状が変わる為、根本は製品毎のドライバーの問題と考えています。
NECとかですと個別にドライバーをカスタマイズするパワーもありますが
この製品はBIGABYTE製でサポートは代理店ときたもので・・・
妥協策を探しています。

>私自身、今年の6月くらいまでは、玄人志向さんの7300GT(win2k・vista併用)を、
>以後、8600GTS(vista常用)を使い、その折々の最新ドライバーで利用していますが、
>同様の症状にあったことは、ありません。

>ここでのnVidiaのGPU関係の過去ログでも、みていないような気がします。

情報有難うございます。参考になります。

何が魅力かVISTA。
でも前のOSに戻りたくないVISTA。
問題解決していくのが目的になっていくVISTA?
VISTAは不思議です。

書込番号:6798497

ナイスクチコミ!0


yubohさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2007/09/25 22:40(1年以上前)

snow2000さん

>何が魅力かVISTA。
>でも前のOSに戻りたくないVISTA。
>問題解決していくのが目的になっていくVISTA?
>VISTAは不思議です。
本当にそうですね
私は2台(Gatewayと自作)のPCでXPとVISTAのデュアルブートにしています。
やはりVISTAはいろいろ問題がありますがXPに戻るとなぜか
シンプルでつまらないように感じます。

書込番号:6798847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/30 08:44(1年以上前)

グラッフィックカードがAGPのものですと厳しいようです。

書込番号:6814947

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows Vista Ultimate 日本語版
マイクロソフト

Windows Vista Ultimate 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月30日

Windows Vista Ultimate 日本語版をお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング