『IEがやたらと再起動するのですが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows Vista Ultimate 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows Vista Ultimate 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Ultimate 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のオークション

Windows Vista Ultimate 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日

  • Windows Vista Ultimate 日本語版の価格比較
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のスペック・仕様
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のレビュー
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のクチコミ
  • Windows Vista Ultimate 日本語版の画像・動画
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のピックアップリスト
  • Windows Vista Ultimate 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版

『IEがやたらと再起動するのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows Vista Ultimate 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows Vista Ultimate 日本語版を新規書き込みWindows Vista Ultimate 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信25

お気に入りに追加

標準

IEがやたらと再起動するのですが

2007/10/24 11:46(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版

IE7を使用しています。
頻繁にフリーズを繰り返してしまいます。
そのたびに、強制終了して再起動しています。
特に、ミクシーだと頻繁に起こるのですが、これは私だけ怒る状況でしょうか?
皆さんのIEは大丈夫でしょうか?

なにか、解決策が有れば教えてください

書込番号:6900437

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/10/24 12:28(1年以上前)

うさぎちゃん@彩さん  こんにちは。  GA-965P-DQ6 Rev.1もお身体も安定しませんね。
IE6に戻せるなら戻して見られませんか?

書込番号:6900543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件

2007/10/24 14:27(1年以上前)

できれば、IE7を使いたいので、IE7の再インストールしたいのですが・・・・
無理でしょうか?

書込番号:6900849

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/10/24 14:58(1年以上前)

IE7を入れた後 使い勝手が悪くてIE6に戻しました。

コントロールパネルの アプリケーションの追加と削除 でIE7を指定するとIE6にロールバックしてくれます。
その後改めてIE7をinstallしてみてください。

書込番号:6900917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件

2007/10/24 15:08(1年以上前)

アンインストール画面で、IE7がありません。
どうすればいいんでしょうか・・・・・
マイクロソフトのHP見ましたが、Vistaには、IE6が無いようです
IE7のインストールプログラムが見つかりませんでした
このまま使い続けるしか無いのでしょうか?

書込番号:6900936

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/10/24 15:38(1年以上前)

そうでしたか。失礼しました。  こちらはまだXPです。

NETしてないときに頻繁にフリーズすることはありませんか?

書込番号:6901013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件

2007/10/24 15:50(1年以上前)

NETしていないときのフリーズは、ありません
どちらかというと、ネットしているときにやたらと固まります

書込番号:6901043

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/10/24 16:00(1年以上前)

固まり方ですが、無反応になりますか?
しばらく待つと”次々クリックした仕事を順に片付けて”動くようになりませんか?

同じLANケーブルを別のPCに繋いで同様の症状になりませんか?

書込番号:6901062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件

2007/10/24 17:10(1年以上前)

そうですね。無反応になります。
ネットをしている方が、よく固まります。
ネットをしてないときは、かたまりません

いま、復元をかけてみました
これで様子を見ようと思います

書込番号:6901216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:70件

2007/10/24 17:30(1年以上前)

Mozilla Firefox などのほかのプラウザ使用してみて、正常に動作するか確認して。

書込番号:6901267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/10/24 17:42(1年以上前)

うさぎちゃん@彩さん  こんにちは。

似たようなクチコミを拝見したことがあります。
結局、解決していないような感じのようですがね。
何となくで申し訳ないのですが、環境依存のような気もします・・・IE7の保護モードとWindows Defender 辺りやセキュリティソフト等が関係しているような気が・・・。
(私もVISTA・XPともにIE7を使っていますが、今のところ普通に動作しています)

書込番号:6901299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件

2007/10/24 18:13(1年以上前)

>ニック.comさん
>Mozilla Firefox などのほかのプラウザ使用してみて、正常に動作するか確認して。

後で試してみようと思います。これでも固まるようならリカバリですかねぇ?

>SHIROUTO_SHIKOUさん
>何となくで申し訳ないのですが、環境依存のような気もします・・・IE7の保護モードとWindows Defender 辺りやセキュリティソフト等が関係しているような気が・・・。
>(私もVISTA・XPともにIE7を使っていますが、今のところ普通に動作しています)

IEの保護モードとWindows Defenderの設定を教えてください
どうやっていじればいいのでしょうか?


あと、Skypeを使っているんですが、そいつの影響とか有りますでしょうか?
噂で聞いたんですけど・・・・

書込番号:6901406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/10/24 18:22(1年以上前)

うさぎちゃん@彩さん  こんにちは。

>IEの保護モードとWindows Defenderの設定を教えてください

IE→インターネットオプション→セキュリティにあります。
ただこれは基本的に有効でないと心配ですね。
(Windows Defenderについては、他のセキュリティソフトが入ってるのなら無効にでも良いと思いますが・・・)

あとたぶん、他のブラウザなら動くと思います。

書込番号:6901452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件

2007/10/24 18:31(1年以上前)

Windows Defenderを無効にしてみました。
これで、暫く様子を見てみます。
駄目な場合は、ニック.comさんが教えてくれた、Mozilla Firefoxをインストールしてみます。
ちなみに、FWはカスペルスキーを使っています

書込番号:6901471

ナイスクチコミ!0


yubohさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/24 20:49(1年以上前)

うさぎちゃん@彩さん

私は2台のPCでXPとVISTAのデュアルブートです。
すべてIE7を使っています。
メインはVISTA(E600,メモリ2GB)でカスペルスキー7.0を使い初めて
1ヶ月くらい過ぎましたが問題ありません。

CPU,MB、メモリ、GCはどのようでしょうか?

書込番号:6901942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件

2007/10/24 21:05(1年以上前)

CPUはE6600です
MBは、戯画のGA-965P-DQ6Rev.1
メモリは、UMAX PC-64001GBX2
GCはASUS EN7600GS

になります。

書込番号:6901999

ナイスクチコミ!0


yubohさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/24 21:22(1年以上前)

ほぼ私の自作PCと同じような構成ですね。
GCが私は7600GTです。

私は上記のように自作なのでインストールした当初からTrueImage10でまるごと
バックアップを何世代も取ってあります。以前問題が出てクリーンインストールを
3,4回した経験があるのでもうこりごりです。問題が出て解決できないときは
すぐ復元で正常な時に戻せます。

もし、そのようなバックアップがなければクリーンインストールをしてみては?

書込番号:6902081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 Windows Vista Ultimate 日本語版のオーナーWindows Vista Ultimate 日本語版の満足度5

2007/10/25 00:51(1年以上前)

一度詳細設定でリセットしてはどーでしょう?
ハードは全く関係ないと思いますよ
保護モードが一番怪しいとは思いますが切り分けて検証するのが
面倒ならすっぱりとIEは止めましょう。
自分は同じような環境で問題ないですが、保護モードとUACは無効に
してます。アンチウィルスソフトも違いますが関係ないように思うし
スカイプも関係ないでしょう 自分も毎日スカイプ使ってますが
問題ないです(ブラウザからスカイプを起動できるような物は入れてませんが)

プライベートで使うPCならIEは6でも7でも利用する意味が全くないんで
Firefoxにしましょう
UACの無効や保護モード無効に不安があるなら尚更IEは止めておいた方が
いいです。(もちろん検証等自力でする気があるならいいのですが)


書込番号:6903130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:311件

2007/10/25 17:03(1年以上前)

現状に戻すのが大変なので、クリーンインストールは最終手段にしたいと思います。
詳細設定でリセットしてみました。
ついでに、不要なアドオンを無効にしてみました。
これでだめなら、諦めてFirefoxに乗り換えます
UACの無効も良いのですが、タスクに警告が出っぱなしになって、気になるので・・・
この警告を止める方法ってあるのでしょうか?
あと、保護モードがどのように保護してくれるのか、よくわかりません
必要なのかな?

書込番号:6904799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 Windows Vista Ultimate 日本語版のオーナーWindows Vista Ultimate 日本語版の満足度5

2007/10/26 01:52(1年以上前)

タスクバーでの警告ですか?
単純に「非表示」を選べばいいだけですよ

失礼な言い方になりますが、この程度も調べることが
出来ないならUACの無効は止めておいた方がいいです。

前回も言いましたが「自分で検証出来るなら」です。
掲示板は確かに情報の一つとして役に立ちますが
情報を使うのは自分自身なのですから。

書込番号:6906786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件

2007/10/26 15:45(1年以上前)

IEのリセットをかけてからは、調子が良いです。
単にIEの不具合だったのでしょうか?

UACの警告は非表示に出来るのですね。
知りませんでした。ありがとうございます

仰られるとおり、UACの無効は控えておきます
私自身も、外すのがこわいので。
ご忠告ありがとうございます。

書込番号:6908153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 Windows Vista Ultimate 日本語版のオーナーWindows Vista Ultimate 日本語版の満足度3

2007/10/27 16:05(1年以上前)

経験上ですが
XP時にIE7やWindows Defenderが入ったまま
VISTAにアップグレードをすると、同じソフトなのですが競合してしまい、
不具合が出やすいです。
そこで、今では、アップグレードする前に、
IE7とWindows DefenderをアンインストールしてからVISTAへアップグレードしています。
そうすると競合しないので、不具合が生じないです。
でも、リセットだけで直ったとは・・・。(^o^)
勉強になりました。

書込番号:6911831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 Windows Vista Ultimate 日本語版のオーナーWindows Vista Ultimate 日本語版の満足度5

2007/10/28 20:57(1年以上前)

e369inochi さん

Vistaでアップグレードでのインストールは不具合が多数報告
されていますのでクリーンインストールが基本だと思っています
詳細設定でのリセットは自分の経験からです
普段はIEは使いませんが、動作だけは把握しておきたい為に
多少は使うようにしています。

あとご存知だとは思いますがアップグレード版Vistaでも
クリーンインストールは可能です。

書込番号:6916736

ナイスクチコミ!0


かわのさん
クチコミ投稿数:495件

2007/11/04 02:39(1年以上前)

「Windows Vista Home Premium & Internet Explorer 7」
[6853227]

うさぎちゃん@彩殿

 私もほぼ同一症状で悩んでおります。「mixi」「価格.com」「WOWOW」のHPなどでIE7がハングアップします。
 もしかして・・「ウィルスバスター2007」を導入していませんか?色々質問したところ「ウィルスバスター2007ではないか?」という意見を見かけました。ただ未だ断定は出来ません。
 結局、特定HPは「Fire Fox」にて見る事として暫定的に誤魔化して運用しています。

 しかし、Vistaに移って不具合は多いし動かないアプリは多すぎるし・・・ストレスが溜まりまくります。改善する兆しも一向に見えませんし。
 正直高い金出して買ったOSですが、XPに戻そうかと考えています。今の所私の使い方としては「Vistaである理由」も特にありませんし・・・なんか悔しい思いです。

書込番号:6940800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2007/11/18 02:36(1年以上前)

こんばんは、私はXPでIE7を利用していますが、私もよく急にIE7が強制終了します。
まるでウィンドウの閉じるボタンを押したみたいに。
質問なんですが、IE7が強制終了するのはもしかして新しいタブを開いたときですか?
私は、新しいタブを開いたときによく強制終了します。
また、IE7をアンインストールして、再びIE7をインストールしても直りません。

書込番号:6996982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2007/11/18 02:37(1年以上前)

あっ、内容が違いました。すいません…。

書込番号:6996983

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows Vista Ultimate 日本語版
マイクロソフト

Windows Vista Ultimate 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月30日

Windows Vista Ultimate 日本語版をお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング