OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版
お騒がせしてすみません。
先日質問したものですが、困り果ててまた質問させていただきました
WindowsVistaUltimateにアップグレードに関してですが、
今現在WindowsVistaHomePremium(DSP版)を利用していまして
今回、ステップアップグレード版にてアップグレードしようとしたのですが
互換性などの問題は取り除いて、アップグレードを実行しましたが
最終的にアップグレードに成功しませんでした
後に、元のバージョンに復元されてしまいました
なぜでしょう?心当たりの方ご助言お願いしたいのですが
最後の段階で何度か再起動を繰り返し、特に問題ないのかとそのままほっといておいたのですが、最終的にアップグレードが完了できませんでした。
よろしくおねがいいたします。
書込番号:7486749
0点
HomePremiumはライセンス認証済みですか?
DSP版のハードウェアはステップアップグレードインストール時にPCに接続されていますか?
インストール完了まではマイクロソフトのサポートが受けられますので、お電話してみてはいかがでしょうか。
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/editions/stepupgrade/default.mspx
書込番号:7486838
0点
HomePremiumは認証済みですが、DPS版のハードウェアは今回はショップのBTOパソコンとして購入したもので、その後かなりパーツを交換した状態です
ビデオカード、システム用のハードディスク、メモリーも増設しています
そのような状態です、やはり関係あるのでしょうか?
おっしゃる通り電話で問い合わすしてみます。ありがとうございます。
書込番号:7486898
0点
>DSP版は、MS社では、直接サポートしないと、思ってますが、電話してみてどうでしたか、お教えください。
参考
http://www.microsoft.com/japan/customer/oem/default.aspx
書込番号:7495420
0点
こんばんは
DSPはハードを購入した店がサポートするはずだと思ったのですが・・・
書込番号:7495712
0点
アップグレードでないとまずいのでしょうか?
データのバックアップをとってクリーンインストールしたらどうでしょう?
書込番号:7496461
0点
レス遅くなりましたがご報告を。
結局、最初の構成に戻してアップグレードしようとしても、STOPエラーがでてアップグレードできず
しようがなくデータバックアップとってカスタムインストールで完了しました
お金をけちったため、結局二度手間三度で間ってかんじでした。
今後OSに問題が出た場合もステップアップグレード版単体ではインストールもできませんし
今後のことを考えると選択ミスのようです。
なお、DPS版のOSからのアップグレードでもMS社にインストールの問い合わせしたところ
特に問題はなく誠実に対応していただきました。
書込番号:7544445
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2024/08/16 14:47:03 | |
| 3 | 2018/10/26 6:39:46 | |
| 3 | 2015/12/17 18:25:35 | |
| 5 | 2014/01/01 14:27:51 | |
| 13 | 2013/07/23 0:06:49 | |
| 8 | 2013/05/04 23:06:11 | |
| 4 | 2013/03/24 9:08:59 | |
| 2 | 2011/09/26 0:43:19 | |
| 4 | 2011/02/09 1:12:03 | |
| 4 | 2010/05/08 9:28:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)



