Windows Vista Ultimate 日本語 アップグレード版

Windows Vista Ultimate 日本語 アップグレード版マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日



OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語 アップグレード版
XPをVistaへUPGする方法としてVistaのOEM版でも可能なのでしょうか?
価格的にはOEM版の方が安価ですが、パッケージ版と比較して何か問題になることは有るのでしょうか?
ご教授頂けると幸いです。
宜しくお願いします。
書込番号:5876890
0点

OEM版は新規インストールしかできないはずですよ
OS入れ替えるのであれば問題ないのですがアップグレードは製品版又はアップグレード版の現在使用中のOSより上位に位置する製品のみです。
Proをお使いならビジネス又はアルティメットしか選択肢は有りません。
MCEならHome Premium以上のものです
書込番号:5876903
0点

販売店ではOEMだけの販売は出来ないはず、パーツとの抱き合わせでしか買えないはず。
書込番号:5876914
0点

Birdeagleさん
即レス有難う御座います。
やはりそうですか・・・(ーー;)
そんなうまい話は無いか???なんて思っていたけど。
ノートPC(2台)いづれもHome EdtをVistaにしようと思いますが、
メールやネット検索程度しか使用しないので、Home PremiumにUPGしようかと思います。
Home Basicは止めた方が良いという噂を良く聞くし・・・。
ちなみに、D-TOPは自作なので、Vista UltimateのOEM版を購入してクリーンインストールしようと思います。
何か調子が悪くて、CMOSメモリーエラーか何かが毎回出て、
F2キーを押さないと起動しない状態なんです。
時計も戻ってしまうので、バックアップ電池が無くなったのかなあ〜なんて思ってますが、
そんなの有りましたっけ?P4P800 DELUXEなんですが。
解析する時間が無いので、騙し騙し使っています。
アドバイス頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
書込番号:5876963
0点

ラストムーンさん
そうです、ツクモとかドスパラでFDDとセットで販売予約開始
されており、そのことです。
私はOEM版を使ったことが無くて、パッケージ版によるUPGができたので、OEM版も同じかと思い質問した次第です。
書込番号:5876980
0点

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070113/etc_dvsp.html
上記によると Vistaはダウングレード可能との事です。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1227/ms.htm
↑一番の違いはOEM版だと32bitと64bitが分かれている事です。
通常版UPG版は32bit、64bitがインストール時に選択出来るようです。
(32bit、64bitが同梱されていると考えると分かりやすいですね)
http://www.watch.impress.co.jp/headline/vista/
↑こちらに色々書いてありますので 確認されたら良いかと思います。
書込番号:5876990
0点

http://www.microsoft.com/japan/users/vista/upgrade.mspx
書いてあるんじゃない
>○:アップグレード、新規インストール(クリーン インストール)の両方が可能
△:新規インストール(クリーン インストール)のみ可能。現在お使いのコンピュータでの設定などは保持されず、新規に Windows Vista がインストールされます。
※アップグレード版を利用したインストールの注意点
●現在お使いのコンピュータに、上記一覧表にあるアップグレード対象オペレーティング システムのいずれかがインストールされている必要があります。
●インストール後は 現在お使いのオペレーティング システムはご利用になれません。
●Windows XP Service Pack 1(SP1)以前または Windows 2000 Professional Service Pack 3(SP3)以前をご利用のお客様は、Windows Vista のインストールを開始する前に、Windows XP SP2 または Windows 2000 Professional SP4 をインストールする必要があ ります。
書込番号:5877010
0点

>上記によると Vistaはダウングレード可能との事です
結局やることははクリーンインストールですよ・・
まぁデータに関しては保存されるようですけどね
書込番号:5877403
0点

Birdeagle さんへ
> 結局やることははクリーンインストールですよ・・
> まぁデータに関しては保存されるようですけどね
はて 何であろうが出来ることには違いないのでは?
何か間違ってること言ってますか?
書込番号:5877576
0点

まぁアップグレードといっても勝手に設定まで同じにしてくれるわけでは無いと言いたかったわけでして・・・
ダウングレードの場合は手動での設定変更というオマケ付きですね
変な言い方ですいません
書込番号:5877749
0点

Birdeagleさん、ラストムーンさん、Q太郎ですさん
色々と情報有難う御座います。
結局、OEM版ではUPGはできないということですね。
但し、XPとは違い組合せやり方次第でDNGが可能ということも
分かりました。
何れにしても、入手して使い勝手や安定性を確認したいところです。
XPより改善しているとは思いますが、次から次へとセキュリティホールが見つかって、
パッチを当てるという作業はなくならないでしょう。
まあ、これだけ複雑なプログラムですから、良く出来ていると関心するばかりですよ私は。
皆さん、また宜しくお願いします。
書込番号:5877774
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語 アップグレード版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/08/16 14:47:03 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/26 6:39:46 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/17 18:25:35 |
![]() ![]() |
5 | 2014/01/01 14:27:51 |
![]() ![]() |
13 | 2013/07/23 0:06:49 |
![]() ![]() |
8 | 2013/05/04 23:06:11 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/24 9:08:59 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/26 0:43:19 |
![]() ![]() |
4 | 2011/02/09 1:12:03 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/08 9:28:17 |
「マイクロソフト > Windows Vista Ultimate 日本語 アップグレード版」のクチコミを見る(全 6377件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




