Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版

Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日



OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版
今5年位前に購入したVAIO(XP Home Basic)を使っていて、
そろそろ変え時かなと思い自作で組む(Vista Home Premiume)ことにしましたが、
OSはUPG版を選んでいいのでしょうか?
ちなみに自作が完成してVAIOにあるデータを移し終えたらVAIOは処分予定です。
どなたかよろしくお願いします。
書込番号:7378131
0点

UPG版ではライセンス違反になるので、自作する時にパーツと一緒にDSP版を買っておこう。
書込番号:7378213
2点

こんばんは
Vaioのマザーボードを流用することが出来たら使用できますが、そうでないならDSP版を購入したほうがいいです。
書込番号:7378545
1点

ムリだね
自作機に使えるライセンスが一個もないじゃんw
書込番号:7378792
1点

あのね・・・・。
みんなうそ言ってませんか?きれいごと言ってませんか?
□UPGがついているけど中身は同じですよね・・・。
自作で新規で組むと言って居られるのですから、何もここまでいい子ぶりっ子しなくても。
まだまだ若造りさん。
裏技もあるようですよ。たぶんご承知なんでしょうけど・・・。手間を
かければクリーンインストールできますよね。認証も可能かと・・・。
書込番号:7387144
0点

>自作で新規で組むと言って居られるのですから、何もここまでいい子ぶりっ子しなくても。
決まりは決まり
何のための契約?
飲酒運転もばれなきゃいい訳ね
そういう考え方の人間が多いから飲酒運転による事故が減らないんだよ
結局契約を破って使う事になる
そんなこと言う必要性自体がないし、契約違反の場合MSに何言われても逆らえない立場になる
書込番号:7387376
0点

>みんなうそ言ってませんか?きれいごと言ってませんか?
DSP版の価格を知らんのか?
UPG版より安いくらいなんだが。
ライセンス違反のリスクを背負わせる上に、無駄な出費をさせるつもりかね?
本当の嘘つきは誰だろう、、、まったく。
書込番号:7387840
0点

ヤフオクでDELLの再インストール用DVD(正規プロダクトキー番号付き)
なんてのはどう?
書込番号:7388662
0点

もっと批判を期待してました。
私はNEC PC8001+hul製PCG????で100円ゲーム 昔懐かしい、インベーダーとかパック
マン、ギャラクシーなど、楽しんだ世代です。このころはMONコマンドなんかあって自分でも
機械語(ちょっと古いですかね?)に親しめた時代です。
8Bit、今から思えばおもちゃの世界でコンピュータ?にあこがれて青春時代を過ごしていまし
た。
その後、Win95がお祭り騒ぎになり、NEC-9821VFだったか記憶は定かではないですがこのパソ
コンにDOS/V対応でないとの情報を無視してWin98(UPG版)を入れたことがあります。もちろん
このころは認証制度などなく動けばもうけものでした。幸い問題なく動作し、このパソコンで
遊んでいた次第です。
その後、自作雑誌たけなわのころ、自作に興味が出て、初めてOEM版のWin98SE購入、すべて新
規でパソコンを組みました。これもまた認証なし。Win Me UPG・Win2000UPG・Win2000
SP1から4の統合CD作成、Win XP Home UPG、Win XP Pro Step UPG,Win XP SP1,SP2統合
CD作成など、UPGで更新してきたものでしたので、こんなことを書いてしまった次第です。
Win2000ごろまでは、UPG対象のCDを読み込ませる手順がありいましたが、Win XP SP2の統合
CDを作成後は、聞いて着ませんでしたので、変にこういうのもいいね・・・なんて自我判断で
サービスと思い込んでいました。
そして今、すべて新規にPCを組み、これもWin Vista Ultimate のUPG。Win 2000 SP4から
UPGしました。ほんとに最初は、手順どおりしていたのです。(厳密に言うと、これも違法な
んでしょうけど・・・。)Win 98 SE以外、すべてパッケージ版を購入していました。
そして、裏手順をNetで知り、やってみたらすんなりOK。
UPG版って何なんでしょう、なんて投稿をした記憶がありますが、ほんとにおかしな気持ちで
した。
長々と書きましたが、Microsoftの認証って何なのか疑問を感じました。認証手続きも、今は
もっと簡素化していて電話でも、プロセスのみで、すんなりキー入力にすんなり進んでしまう。こちらの方が、???。
DSP版の逃げ道もあるんでしょう?一緒に買ったパーツが壊
れてもついていればOKなんて投稿も見たことがあります。こんなの無意味じゃないですか。こ
れもUPG版の逃げ道と変わりないのではないですか?値段の差はありますが・・・。
microsoftのサービス?に甘んじてもいいような気がしました。私はこう思います。
何か酒酔い運転のたとえのご意見がありましたが、これとは違うような気がします。もちろん
自我判断ですが・・・。日本人はやっぱり言は紳士、動は自我の人が多いのではないでしょう
か?
私はこのタイプですよ。でも知っていることはいわないと気がすまない、ほんとに困った性格
ですよね。
書込番号:7392185
0点

老いぼれさんへ
あんたもいい年なんだろうから、いい加減みっともない発言はやめなよ。
書込番号:7419069
0点

>あんたもいい年なんだろうから、いい加減みっともない発言はやめなよ。
まさにそのとおりですよね?
でも四十路様・・・・・。
もうちょっと発言におもいやりがあってもいいのではないですか?
けんか売ってんじゃないよ!!
いい加減にしろ!!!(激)
いい大人が過激な投稿(発言)失礼しました。でもこれが今の日本。日本人なんですよ。納得
です。
話は変わりますが・・・。
秩序と順序 これわかりますか?
これも古の昔。実力主義とか、結果主義とか、今のサラリーマン(年功)無視。若い人重視の
世界。これも一理あり。
こんな時代ですから若いものの言いたい放題を見逃している社会。国民をだましているメディ
ア(日本社会)。ここも同じ。暇人が、誰でもわかっていることに、知らず振りして暇をもて
あそんでいるように、質問?する。そして答える。日本の未来ってほんとにこの先大丈夫です
か?ネットが友達。こんな人でいっぱい・・・。
頭でっかちと、本音と建前だけで生きられたら幸せですよね。言い訳上手、話上手、意見を言
えばすばらしい。自己欲求・自己実現・本能のまま=いじめ
今の時代、私に言わせていただければ、狸と狐のだましあいですよ。政治も社会も・・・。
そこにメディアがすべて世代が重なるのですから、これからの日本は怖いですよ・・・。
といってみる(激震)
書込番号:7421620
0点

>ヤフオクでDELLの再インストール用DVD(正規プロダクトキー番号付き)なんてのはどう?
もう少しおまけの情報です。自作PCのマザーボードの中には、DELLの再インストール用DVDで。正規に自動認証される物も有ります。(プロダクトキーは必要なし。)
この種の話は。皆さん好きですね〜。
書込番号:7421746
0点

老いぼれ2007さん、8ビット機時代からのUSERですかあ。自分も8ビット時代のPC小僧で、ベーシックでプログラミングしたり、マシン語で遊んでいた世代です。あの時代は、マイクロソフトの提唱するMSX(X-BOXには、ゲイツの執念すら感じます)、NEC勢、SHARP勢、富士通勢が凌ぎを削っていた時代ですなあ。それが、16ビット時代にDOS(OS)という概念が導入され、Windows時代に…。9X時代は、はがき認証で、認証もそれほど厳しくなく、MSの開発者もイースターエッグなるものを混ぜて、遊び心もありました。しかし、XPの頃から、ネット常時接続が増えた為、MSは、ライセンス認証を強化し、1か月放っておくと使えなくなる手法をとりました。DPSは、実際秋葉原の一部ショップでは、容量の指定できないメモリーなどとセットで安く売られておりますし、ネットで認証を回避する方法などの情報も出回っております。だからといって、ライセンス犯せとは言いません。こういう情報を活用するしないは、本人の自己責任だと思います。老いぼれ2007さんばかりを叩くのではなく、こういう認証を回避する方法などの情報などがでまわっている状況をなんとかしなければいけないのではないでしょうか?
書込番号:7440660
0点

>老いぼれ2007さんばかりを叩くのではなく、こういう認証を回避する方法などの情報などがでまわっている状況をなんとかしなければいけないのではないでしょうか?
それを言ったら
「卵が先か鶏が先か」になるからなぁ・・・
老いぼれ2007さんみたいなのがいるから情報が出回るわけでしょ?
ライセンス認証が強化されてきたのは時代の流れに沿ってるわけだから仕方は無い
でも回避方法を流すのはどうかと思う
知ってるなら知ってるでいい
それを咎める事なんて俺にはできない(MSの人間じゃないから)
だからこそ最小限に留める必要がある
情報を流す奴がいて不特定多数にその情報が知れ渡ると、それを回避しようとしてMSがさらに強力な方法で対処してくる
迷惑を被るのは情報を出した奴じゃなくて普通に使ってる人間
情報を流した奴なんて自業自得もいいとこ
それで文句言うのはお門違い
要するにこのスレ内だけでの話なら俺とかスレ主さん、phantomcatさん、空気抜きさん、四十路さんとかが1人の馬鹿の為に迷惑を被ってる状況に陥ってる
95とか98、2kの時代に情報流す奴が居なければXPだってココまで意地汚い認証は無かったはず
良い迷惑だ
書込番号:7442395
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/08/16 14:47:03 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/26 6:39:46 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/17 18:25:35 |
![]() ![]() |
5 | 2014/01/01 14:27:51 |
![]() ![]() |
13 | 2013/07/23 0:06:49 |
![]() ![]() |
8 | 2013/05/04 23:06:11 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/24 9:08:59 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/26 0:43:19 |
![]() ![]() |
4 | 2011/02/09 1:12:03 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/08 9:28:17 |
「マイクロソフト > Windows Vista Home Premium 日本語 アップグレード版」のクチコミを見る(全 6377件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




