Windows Vista Home Basic 日本語 アップグレード版

Windows Vista Home Basic 日本語 アップグレード版マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月30日



OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Home Basic 日本語 アップグレード版
昨日展示機を触って思ったのですが、なんとなく重い気がしました。
VAIOでしたけど。HomeBasicでCeleronM4??の512メモリで普通に動かなければXP出始めの頃の機種とニュアンスはそう変わらないなと思い、興味がだんだん無くなりました。よくご存知の方々はどう思ってらっしゃるのでしょうか。
書込番号:5936748
0点

今で言うミドルレンジ以上のスペックじゃないと、快適には使えませんね。
推奨環境を考えると、ハイスペックじゃないと駄目ってことに…(苦笑
いずれにしても、半年から1年は様子見です。
手持ちのソフトもまた対応していませんので、導入するにしても、微妙すぎます。
書込番号:5936776
0点

まぁ、Vistaも全ての人がパフォーマンスを享受出来るわけではないですが、
セレロン+RAM512MB+Vista Basicはお話にならないでしょう。
セレロン+RAM512MBじゃXPですら快適には動きませんから、
その環境でVistaを動かせという事自体がかなり無茶ですしね。
セレロン+RAM512MBじゃ今やラインナップの底辺とも言える仕様です。
そのレベルはあくまで価格最優先で用意したグレードですから、
それで快適にVistaが動くのを求めるのは酷ですよ。
今で言えば最低限Vistaがそこそこ動くのはCore Soloレベル。
ちょっと前のCPUならPentium 4とかPentium Mのレベルでしょうね。
いつの時代もあくまでセレロンは価格最優先で作られるCPUの一つであり、
それに快適性を求める事自体が無謀です。
価格優先のグレードで快適性を求めるのはそれこそ贅沢です。
未だにPCは金を積んで快適性を求める代物ですから。
安く快適にというのはまだまだ贅沢の領域です。
書込番号:5936924
0点

みなさんレスありがとうございました。やはりそーですか。とりあえず今Celeronで展示してあるVista搭載機種はあまりアテにはならなさげですね。ということは、昨年より封をきらずにある私のTOSHIBA MX390はCoresoroなので動作で頼るとしたらメモリ増やすくらいしかなさそうでしょうか、追い求めるとオカネかかるようになってるんですねぇ。
書込番号:5937433
0点

デスクトップ用のCeleronとCeleronMを
同様に扱わない方が良いと思いますけどね。
特に400番台のものはCore Soloとそれほど大きな差は
ないんじゃないかと思います。
書込番号:5938107
0点

LEPRIXさんと同意見です。
400番台は、悪くないですよ。
一時期、430を使っていました。
書込番号:5938288
0点

>デスクトップ用のCeleronとCeleronMを
>同様に扱わない方が良いと思いますけどね。
同列に扱う気もないですけど、
少なくともWindows XPを使う分には問題無いでしょうが、
正直なところやはりVista使うには少々重荷かなとは思いますよ。
やはりVistaはメインストリームCPU向けのOSって印象が強いですし。
まぁ、Vista Basicであればまだマシなのかなって気はしますが、
ただBasicはBasicで描画系もCPUにも依存するでしょうし、
その辺でやはりセレロンは少々厳しいかなと。
Vistaはメモリでカバー出来そうですが。
書込番号:5938372
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows Vista Home Basic 日本語 アップグレード版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/08/16 14:47:03 |
![]() ![]() |
3 | 2018/10/26 6:39:46 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/17 18:25:35 |
![]() ![]() |
5 | 2014/01/01 14:27:51 |
![]() ![]() |
13 | 2013/07/23 0:06:49 |
![]() ![]() |
8 | 2013/05/04 23:06:11 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/24 9:08:59 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/26 0:43:19 |
![]() ![]() |
4 | 2011/02/09 1:12:03 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/08 9:28:17 |
「マイクロソフト > Windows Vista Home Basic 日本語 アップグレード版」のクチコミを見る(全 6377件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




