


OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate SP1 日本語版
この度アメリカで買ったデルのパソコンを友人からもらえることになりました。このPCには英語版のVISTA HOME PREMIUMがインストールされているのですが、英語は苦手なこともあり、日本語版をインストールしたいと思っています。
もともアメリカで販売されていたアメリカ版PCに日本語版のOSをクリーンインストールすることは可能でしょうか。
書込番号:8994546
0点

問題は無いけどパッケージ版OSが必要かも?
FDDつきのDSP版でも良いのかもしれないけどその場合は面倒でも
FDDつけるか交換が要る事になりますかね。
書込番号:8994571
0点

言語パックを入れれば日本語に切り替えられるようです。必要がないので詳しいことは知りません。
クリーンインストールも問題ありませんが、OSインストール後に付属のCDからチップセットドライバをインストールしないとまともには使えません。
書込番号:8994675
0点

こんばんは、食寝さん
Home Premiumでは言語パックは使用できないので、Ultimateにするのですね?
自分もDSP版OSの購入をお勧めします。
書込番号:8994780
1点

空気抜きさん
なんかずいぶん皮肉っぽい言い方ですね。
はっきりhome premiunでは言語パックを導入できないと言ったらいいじゃないですか。
ここは あてこすり、見下しで快感を得るの場ではないんですから。
書込番号:8994996
0点

こんばんは、ヘタリンさん
Ultimateのスレなので、Ultimateでの使用だと勘違いされているのだと思っていたのですが・・・
気分を害されたのなら申し訳ないです。
書込番号:8995051
0点

>はっきりhome premiunでは言語パックを導入できないと言ったらいいじゃないですか。
>ここは あてこすり、見下しで快感を得るの場ではないんですから。
ぁ、そうだったんですか。
これだけで済むと思うんだけど。
間違ったことを言うなんて誰にでもあるんだからそれを素直に受け入れる姿勢だって重要じゃん
それに空気抜きさんは
「HPじゃ言語パック導入できない。Ultimateにする必要がある」
と言語パックに関する重要なところをきっちりと押さえて言ってるんだが
間違ってると言うだけじゃ意味がない
何処が間違ってるかまで教えて貰えたんだから逆にこのレスは有り難いと思うんだが
ま、俺も日本語DSP購入に1票だなー
書込番号:8995082
0点

質問の仕方が悪くて申し訳ありませんでした。もとは英語版のHOME PREMIUMがインストールされていて、英語が苦手なので日本語版をクリーンインストールしたいと考えているところなのですが、せっかくなので最上位版のULTIMATEをインストールしてみたいと思ったのです。
書込番号:8995087
0点

Birdeagleさん
何を勘違いされていらしゃるんでしょうか。
横からわかったような口をきいて貰いたくないのですが。
書込番号:8995199
1点

せやね。
で、皮肉っぽいと受け取った理由は?
Ultimateじゃなきゃ言語パック使えないって事には変わりないんだからどういおうが構わないでしょ
書込番号:8995828
0点

Birdeagleさん
食寝さんは一言も言語パックのことは訪ねてません。食寝さんって私じゃありません。
語彙の不足してる私としては、これ以上は言葉では説明しにくいのですが。
「どういおうが構わない」といは言っても、
こういう場で、無知を嘲笑いたい、知識を自慢したい、ほめられたい、評価されたい、というような情報交換とは全く関係ない意識を感じると、まだ人間ができていない私としてはなんとなく自分の裸を映し出しているようで不快な気持になってしますのです。いくら匿名だからといっても、服を着て歩くぐらいのエチケットは必要だと思うのですが。そんなのに縁あって接すると、まだ修行が足りなくてついムカッとしてしまい、言わなくてもいい苦言をチョロリと漏らしてしまうことがあるのです。
書込番号:8997440
0点

>食寝さんは一言も言語パックのことは訪ねてません。
知ってますよ?確かにスレ主さんは言語パックについては一言も触れてない
でもあなたは言語パックについて触れてるじゃないですか
それを空気抜きさんが「HPじゃ言語パックは使えない。もしかしたらUltimate入ってると勘違いしてる?」ってことを指摘してるだけ
ま、スレには関係ないしどーでも良いことなんだけど。
書込番号:8997525
0点

Birdeagleさん
意味がよくわからないのですが、
「HPじゃ言語パックは使えない。もしかしたらUltimate入ってると勘違いしてる?」ってことを指摘してるだけ・・・
って、どこのことを指しているんでしょうか。
書込番号:8997640
0点

>言語パックを入れれば日本語に切り替えられるようです。
ここ
空気抜きさんがこれに対してレスして補足してる
書込番号:8998026
0点

・言語パックの使用
すべてが日本語に変わるわけじゃありません。
http://blogs.yahoo.co.jp/akio_myau/13080565.html
スレ主さんの要望とは別の話ですが、一応ね。
無意味に拗ねている人がいるようですが放って置きましょう。
・通常版かDSP版か
英語版から日本語版へのアップグレードはできませんので、OSの入れ替えには高価な通常版が必要というのが建前です。
ただし2/6までに購入・登録すれば1万円のキャッシュバックはあります。
http://www.microsoft.com/japan/windows/possibilities/buynow/fuyucashback.aspx
また、DSP版も同時使用するパーツと同時購入すれば使えないわけじゃありません。
たとえばこの機会に増設するメモリを同時購入し、それと一緒にDSP版を買えば、メモリの増設ができる上に安くすみます。
通常版のVistaもSP1が適用されてから安くなり、キャッシュパックを含めればDSP版との差は数千円に縮まります。
別のPCに使い回しする可能性があるなら、通常版を選ぶだけの価値はあります。
書込番号:8998527
1点

Birdeagleさん
私は空気抜きさんの回答で自分の間違いはよくわかります。
しかし、善良な子の頭を叩いて不良の子に諭すようなふざけた真似はやめろということを伝えたかったわけです。
別に自分の誤りにすねているわけでも無意味にすねているわけでもなく、そういう回答の仕方のおかしさが理解されないのが不思議なのです。
空気抜きさんの食寝さんに対するレスが、どうして私に対する回答として「HPじゃ言語パックは使えない。もしかしたらUltimate入ってると勘違いしてる?」となるとBirdeagleさんが思われるのかといえば、そこにすり替えがあるのを明確に理解しているからじゃないですか。
書込番号:8999363
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows Vista Ultimate SP1 日本語版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/08/05 22:26:41 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/18 15:41:15 |
![]() ![]() |
10 | 2010/04/03 22:16:35 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/08 12:00:45 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/04 14:27:17 |
![]() ![]() |
7 | 2009/11/12 22:06:58 |
![]() ![]() |
8 | 2009/10/13 19:34:43 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/15 20:55:53 |
![]() ![]() |
14 | 2009/09/16 11:09:32 |
![]() ![]() |
9 | 2009/09/19 19:54:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




