



画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 5.0 日本語版
初めまして。
現在Photoshop Elements 5.0を使用しています。
操作についてわからない事があります。
ご存じの方、回答頂けないでしょうか。
先日、Photoshop 10分間ロゴデザインという本を購入しました。
この本のサンプルと同じものを作ることが出来るように
CD-ROMに以下レイヤースタイルのプリセットファイルが入っていました。
Mベベルとエンボス.asl
Mドロップシャドウ.asl
Mスタイル(ベース).asl
Mスタイル.asl
これをPhotoshop Elementsのワードアートエフェクトで使用しようと思い、
\Program Files\Adobe\Photoshop Elements 5.0\Presets\Styles
にファイルをコピーしました。
しかし、ワードアートエフェクトには上記スタイルは出てきませんでした。
そこで、Photoshop Elementsの描画ウィンドウに直接ドラッグしてみたところ、
文字ツールの時だけ、スタイルから選択出来るようになりました。
このプリセットをワードアートエフェクトに入れて、
文字レイヤー以外の場所でも使用出来るようにする事は出来ないのでしょうか。
外部プリセットファイルの導入方法を教えて頂ければと思います。
ご存じの方がいらっしゃいましたら是非宜しくお願い致します。
書込番号:6677645
0点

自己レスです。
前回の書き込みに誤字がありました。
ワードアートエフェクト→アートワークエフェクト です。
> そこで、Photoshop Elementsの描画ウィンドウに直接ドラッグしてみたところ、
> 文字ツールの時だけ、スタイルから選択出来るようになりました。
この内容を訂正します。
ドラッグするのではなく、\Program Files\Adobe\Photoshop Elements 5.0\Presets\Stylesに
*.aslファイルをコピーすると、次回起動時から文字のスタイルとして読み込まれるようです。
但し、アートワークエフェクトにはこれらのスタイルが反映されません。
テキスト入力を選択したときのみ、上のオプションバーに
スタイル□と表示され、そこからであれば追加したスタイルを使用出来ます。
そのため、テキスト入力にしか追加したスタイルを使えないと思っていました。
しかし色々試したところ、スタイルをレイヤーにも反映出来る事がわかりました。
レイヤーを選択した後、テキスト入力を選択します。
その後オプションバーから必要なスタイルを探し、ワークスペースにドラッグします。
そうすると文字レイヤー以外の場所でも追加したスタイルを使用する事が出来ました。
何故このような現象がおこるのか分かりませんが、取りあえずお知らせします。
書込番号:6681161
0点

再度自己レスです。
この問題、解決出来ました。
その方法を記載します。
1.以下フォルダを開く。
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Adobe\Photoshop Elements\5.0\Photo Creations\special effects\layer styles
2.その下に新しいフォルダを作ってaslファイルを保存する。
3.Photoshop Elements 5.0を起動する。
4.アートワークエフェクトを構築中と表示される。
5.アートワークエフェクトからレイヤースタイルを選択出来るようになる。
原因としては、アートワークエフェクトと文字スタイルなどのフォルダは
別の場所に保存されていたようです。
両方に反映させたい場合は、両方のフォルダに追加する事が必要です。
皆さんのお役に立てれば幸いです。
それでは。
書込番号:6683711
1点

はじめまして。
私も、最近「10分間ロゴデザイン」という本を購入し、ロゴを作りたいと
思って、.aslファイル(四つ)をStylesフォルダにコピーしましたが、
反映されません。
Mckie さんが、購入された本は、
Photoshop10分間ロゴデザイン―すべて10分で完成! でしょうか?
私は、
Photoshop10分間ロゴデザイン―Photoshop Elements 3.0対応版 です。
.aslファイル名が、若干違うのですが・・・
Mベベルとエンボス2.asl
Mドロップシャドウ.asl
Mアウトライン.asl
Mスタイル2.asl
でした。
Photoshop Elements 3.0対応版だから、ダメなんでしょうか?
もし、
「Photoshop10分間ロゴデザイン―Photoshop Elements 3.0対応版」を
Elements5.0でお使いの方が、おられましたら、アドバイスお願い
したいです。
宜しくお願致します。
書込番号:6776813
0点

先日、こちらで、質問しましたが・・・
Mckie さんの自己レスを何度も読み、解決しました。
Mckie さん、ありがとうございました。
書込番号:6798452
0点

はじめまして
僕も「photoshop 10分間ロゴデザイン」を購入しており、バージョンは、element 5.0です。
>1.以下フォルダを開く。
C:\Documents and Settings\All Users\Appl
ication Data\Adobe\Photoshop Elements\5.
0\Photo Creations\special effects\layer
styles
以上のフォルダは存在しません。
レイヤースタイルのプリセットするフォルダがわかればいいのですが・・・
ご存じの方がいらっしゃいましたら是非宜しくお願い致します。
書込番号:7145370
0点

setuna09さんはじめまして。
「Application Data」は隠しフォルダです。
ツール→フォルダオプションの「表示」タブで
「すべてのファイルとフォルダを表示する」に
チェックが入っていないと表示されないはずです。
レイヤースタイルが使用可能な状態でしたら、必ず存在すると思います。
もしどうしても見つからなければ「*.asl」という
ファイル名で検索をかけると場所を見つけられると思います。
書込番号:7147539
0点

レス大変遅れて申し訳ありません。
McKieさんのレスを読み、問題は解決されました。
この度は大変ありがとうございます。
書込番号:7211436
0点

初めまして。
私も同じ本を購入し、解決方法を読みましたが、
分からなくて困っています。
Photoshop Elements 6.0で、WindowsXPを使用しています。
C:\Documents and Settings\All Users\Appl
ication Data\Adobe\Photoshop Elements\6.
0\Locale\ja_JP\Photo Creations\layer
styles
の中に、[Mスタイル.asl]を入れたり、
Photo Creationsフォルダの中に、
新しくフォルダを作り、その中に[Mスタイル.asl]を入れたりしました。
再起動後、Photoshop Elements 6.0を起動しましたが、
[アートワークエフェクトを構築中]と表示されません。
スタイルも追加出来ていません。
[2.その下に新しいフォルダを作ってaslファイルを保存する。]
その下、という意味も分からなくて困っています。
[special effects]というフォルダは検索しましたが、一件も出てきませんでした。
教えて下さい。
よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:8498808
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Adobe > Photoshop Elements 5.0 日本語版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/08/31 12:48:10 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/26 10:28:39 |
![]() ![]() |
4 | 2008/04/14 22:58:12 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/10 7:05:33 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/07 19:00:30 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/15 19:02:59 |
![]() ![]() |
1 | 2007/11/19 21:08:23 |
![]() ![]() |
7 | 2007/11/04 23:03:02 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/06 10:03:58 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/30 14:12:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)



