



画像編集ソフト > ArcSoft > ArcSoft DigitalDarkroom 画像管理パック
このソフトを検討していましたが、こんなレビューでは二の足を踏んでしまう。
メーカーは平気なんでしょうか? 比較的廉価で使いやすそうではありますがね。
書込番号:10519593
0点

そのレビューなにか怪しいですね。捨てIDのようだし。何か意図があるのかもね。
それとは別に これ体験版があるのでしょう。人の評価より、自分で判断するほうが早い。
書込番号:10520309
0点

Finepix花子. さん、どーも。
こんな路地裏の書き込みがよくわかりましたね。
なるほど……体験版探してみます。
(しかし、書き込み自体がこんなに少ないのもなんだかな)
書込番号:10522279
0点

このソフトは操作性とかが非常に良くて発売当初から使っていたのですが
アップデートが止まり、新しいカメラRAWへの対応が遅れていましたので
発売元に問い合わせて見たところ以下の回答が届きました。
「本製品に関しましては、現在アップデートの予定がないため、ご利用の
機種を含めた新機種への対応をさせて頂くことができません。ご了承ください
ますようお願いいたします。」
さらに以下の一文も、
「JPEG形式で撮影されたデータであれば、ご利用頂
くことができますので、JPEG形式で撮影された画像でご利用頂くか、あるいは
下記動作環境ページでご案内している対応機種でご利用頂きますようお願いい
たします。
■ArcSoftDigital Darkroomの動作環境はこちら
http://arcsoft-jungle.jp/products/ddr/require.php
※ページ内に対応機種リストを掲載させて頂いております。」
簡単に言えば売りっぱなし、使い捨てのソフトです。
大量の現像処理スピードは非常に遅いが操作性は良いソフトだったので残念です。
結局、乗り換えになってしまいました。
書込番号:10526548
1点

そこにある対応機器リストは1年以上前の フリーのdcraw.cの対応機種のサブセットですね。ソース公開されてるし dcrawは時々、結構変わるのでフォローできないのでしょう(そう難易度は高くはないんだけど、新機種毎にRAW形式を解析して開発するよりずっと楽ちん)。
現像が遅いならロジックもろコピーかも。
ただ、カメラ買い換えなければ、普通に使えるのよねぇ。
書込番号:10526731
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ArcSoft > ArcSoft DigitalDarkroom 画像管理パック」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2009/11/24 20:25:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
