


画像編集ソフト > ニコン > Capture NX
初心者です。初歩的な質問で申し訳ありませんが
よろしくお願いします。
jpegの画像をNXで編集するとnifって画像になってしまったみたいです。
nifってのはニコン専用のraw画像だと聞きましたが
他の人と共有したりwebで登録するにはには再度jpegに戻したほうがいいのでしょうか?
また、その場合はどうすればいいのでしょうか?
書込番号:11220299
 0点
0点

>nifって画像になってしまったみたいです。
NEFですかね?
>他の人と共有したりwebで登録するにはには再度jpegに戻したほうがいいのでしょうか?
NEFのままでは、対応ソフトウェアを使用しないとみることが出来ません。
一般的なWebアルバム等にも登録出来ないでしょう。
>また、その場合はどうすればいいのでしょうか?
Capture NXで開いて、ファイルメニューから名前を付けて保存を選んでください。
そこで、ファイルの種類からJPEGを選んで保存します。
書込番号:11220438

 0点
0点

ウナギーヌさん 
内容が?なので想像でレスします。
ニコンのRAWはファイル拡張子NEFになります。
ですが、JPEG(拡張子JPG)からRAWは生成できません。
話の流れからすると、JPEGで撮影した画像を編集して、TIF(拡張子TIF)にしてしまったのでは?
そうであれば、JPEGにすることはできる(ココナッツ8000さん のレス)と思います。
あってます?
書込番号:11221753
 0点
0点

あっ、そうかぁ 別名で保存するときファイル形式を指定してなかったんです。
ありがとうございました。今日は会社なので家に帰ったら早速やってみます。
書込番号:11222232
 0点
0点

やつださん
ありがとうございます。
>、JPEG(拡張子JPG)からRAWは生成できません
んん〜そうなんですかぁ?!
確かにjpegをいじったらNEFになったんですが?
勘違いかな
やってみます笑
書込番号:11231468
 0点
0点

>確かにjpegをいじったらNEFになったんですが?
NEF形式で保存することは出来ますよ。
中身はRAWではないですが。
書込番号:11233898
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Capture NX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   現像出来るカメラを教えて下さい。 | 9 | 2014/03/01 14:51:53 | 
|   粒状とは | 5 | 2010/06/13 22:59:30 | 
|   jpegの画像を編集するとnifに? | 7 | 2011/03/12 16:09:48 | 
|   ノイズが多くなるんです。 | 3 | 2009/08/16 22:05:17 | 
|   カラーブースターについて教えてください | 2 | 2008/10/16 12:48:59 | 
|   Capture NX初心者です・・・ | 2 | 2008/09/23 23:26:07 | 
|   フィルターのような・・・ | 2 | 2008/09/19 19:00:13 | 
|   こんなソフトは使えません!!! | 3 | 2008/09/18 21:57:42 | 
|   NEF画像が開けなくなってしまいました。 | 2 | 2008/09/14 15:33:41 | 
|   今更ですが。。。Capture NX トライアル版のDL先の情報 | 1 | 2008/08/30 2:03:52 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)




 
 


 

 















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 

 
 
 
 







 
 
 
 
 
 


 
 
 
 

