画像編集ソフト > ニコン > Capture NX
もう幾日かで還暦を迎えようとしているD200の愛用者の一人ですが、
この度還暦の祝いに自分でD300を購入した物欲お爺です。D200との併用ですが・・・
D200の購入時よりcaptureNX Ver1.1を使用してまいりしたが、
NXもVer1.30にバージョンアップしたのですが 問題発生です。
ディスクトップ上のNXアイコンをクリックしても スタートメニューからも
立ち上がりません。
ハードディスク Cよりプログラム Nikon captureNXと行っても 砂時計が
一瞬動くだけで起動しません。
そんで
コントローパネルより【.NET Framework Version2.0】と記載されている
タイトルを2点削除して、パソコンを再起動しウィルスバスターを無効に
してからダウンロード・インストールと進み インストール完了の画面まで
行きますので NXを開くにチェックしてOKと思いしや
【NXをインストールしています】と2回も出てきて 終了してしまい何も出てきません。
Windows アップデートから【.NET Framework Version2.0】のサービスパックを
当てても変化はありません。
今まで CaptureNX Ver1.1では不都合なこと無く動いていましたので
原因がわかりません。競合する様な画像処理ソフトを削除しても変わりありません。
この問題が解決できないとD300はJpegの撮って出しにしか使えませんので困って
おりますのでNXにお詳しい方のご指導をお願いしたいと思います。
Nikonのサービスセンターからは何の返答もありません。
パソコンの仕様は下記の通りです(自作)
CPU Intel Core2 Duo E6600 2.4G
メモリー UMax Pulsar (PC2-6400-1GBx2)計2GB(2024MB)
メモリーのエラーはなし(24時間チェック)
HDD 250GB×2
パーテンションを C,D,E,FとしてCaptureNXはCに、マイピクチャーは
Cパーテーションの断片化を避ける為Dに入っております
OS WindowsXP-SP2
ウィルスソフト ウィルスバスター2008
画像処理ソフト adobe photoshopCS2 他(全てアンインストールしてみました)
書込番号:7177207
0点
とりあえず、システムの復元でNXのVer1.1まで戻り、インストールし直してください。
その際、ウィルスバスターは終了させましょう。
ウィルスバスター起動中だとうまくいかないことがあります。
書込番号:7179343
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Capture NX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2014/03/01 14:51:53 | |
| 5 | 2010/06/13 22:59:30 | |
| 7 | 2011/03/12 16:09:48 | |
| 3 | 2009/08/16 22:05:17 | |
| 2 | 2008/10/16 12:48:59 | |
| 2 | 2008/09/23 23:26:07 | |
| 2 | 2008/09/19 19:00:13 | |
| 3 | 2008/09/18 21:57:42 | |
| 2 | 2008/09/14 15:33:41 | |
| 1 | 2008/08/30 2:03:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



