『色温度』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 Capture NXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Capture NXの価格比較
  • Capture NXのスペック・仕様
  • Capture NXのレビュー
  • Capture NXのクチコミ
  • Capture NXの画像・動画
  • Capture NXのピックアップリスト
  • Capture NXのオークション

Capture NXニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月28日

  • Capture NXの価格比較
  • Capture NXのスペック・仕様
  • Capture NXのレビュー
  • Capture NXのクチコミ
  • Capture NXの画像・動画
  • Capture NXのピックアップリスト
  • Capture NXのオークション

『色温度』 のクチコミ掲示板

RSS


「Capture NX」のクチコミ掲示板に
Capture NXを新規書き込みCapture NXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

色温度

2008/03/22 11:05(1年以上前)


画像編集ソフト > ニコン > Capture NX

スレ主 jack24さん
クチコミ投稿数:69件

PIEでこのソフトを知ってインストールしてみました。
色温度と色かぶり補正はないのでしょうか?
ニコンのHPでは色温度はニュートラルコントロールで
やるような事が書いてありましたが、もっと簡単に
バーをいじってやりたいのです。
よろしくお願いします。

書込番号:7569178

ナイスクチコミ!0


返信する
やつださん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:7件 Capture NXのオーナーCapture NXの満足度4

2008/03/22 22:36(1年以上前)

 色かぶりは
 調整->明るさ->自動レベル で、高度な編集を選択するとスライダで調節できます。

http://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/phototech/capturenx/guide171.htm

書込番号:7572220

ナイスクチコミ!0


スレ主 jack24さん
クチコミ投稿数:69件

2008/03/23 01:17(1年以上前)

photoshop lightroomのように
色温度と色かぶり調整を同時表示にはならないのですね。
後、白とび軽減や黒レベルはないのでしょうか?
個別に暗いところにカラーコントロールで暗くしたり
明るくしたりするしかないのでしょうか?
ハイライト・中間・シャドーの明るさやコントラストを
調整するには、レベルトーンかカラーコントロールで
ハイライトならハイライト部分に複数置いて調整でしょうか?

書込番号:7573279

ナイスクチコミ!0


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2008/03/23 06:39(1年以上前)

jack24さん
ハイライトの調整や、シャドーの調整はD-ライティングの
高画質(HQ)で、普通に出来ますがそれでは駄目なのでしょうか?

色かぶりは「明るさと色の調整」で細かく出来ます。
微調整であれば「Raw調整」 ホワイトバランス で行います。

「Capture NX 完全ガイド」を購入してお読みになれば現像に関してはおやりになりたいことは全て出来ることがお解りになると思います。

書込番号:7573757

ナイスクチコミ!0


Interplayさん
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/23 12:36(1年以上前)

こんにちは、jack24さん。
Cafe Tomさんが仰られることをふまえて、ピクチャーコントロール→ホワイトバランス等を
全て駆使し試してみて下さい。細部はその後で良いと思います

Dライティングは、先に高輝度(明部)の好みの基準を整えてからが良いでしょうね。

書込番号:7574908

ナイスクチコミ!0


スレ主 jack24さん
クチコミ投稿数:69件

2008/03/23 18:48(1年以上前)

こんばんわ。PIEでのデモを聞いてる時は
すごく簡単そうでしたが、いざやってみると
イマイチわからないので、本を一度見てみます。
後、いろいろ調整した後戻るやる方は
元に戻すで出来るみたいですが、戻ってやぱり進んで
みたいなのは出来ないのでしょうか?

書込番号:7576392

ナイスクチコミ!0


Interplayさん
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/23 19:18(1年以上前)

CaNXのヘルプの10章に「編集バージョンメニュー」があると思います。
この項目が該当するんではと思います。

書込番号:7576548

ナイスクチコミ!0


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2008/03/23 19:35(1年以上前)

jack24さん、大丈夫ですよ戻す、進むよりも色々な効果を施しますがその効果だけ取り消す、もう一度かける。
こんな事が簡単にできるのでどれ位の効果がかかっているのか何時でも検証できますよ。
そのためには結構最新鋭のパソコンと、そこそこの価格のモニターが必要になると思います。
デジタル写真を趣味にするとカメラ、レンズ以外にもパソコンやプリンターにも投資が必要になりますよね。

書込番号:7576636

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Capture NX
ニコン

Capture NX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月28日

Capture NXをお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング