Capture NX 2
選択コントロールポイント/自動レタッチブラシを搭載した画像編集ソフト(Mac用)。価格はオープン
画像編集ソフト > ニコン > Capture NX 2
CPNX2のVer2.30/64bit版でも、NIKプラグインフィルターが使用可能になったようですね。
ニコンからはまだ正式に公表されていないようですが
NIKのサイトでVer3.004(64bit版!!)をダウンロードできます。
NIKをどうしても使用したかったので、CPNX2のバージョンアップは見合わせていたのですが
無事両方バージョンアップでき、NIKのプラグイン認識もされ、とても快適になりました☆
あきらめていただけに、とてもうれしいです!!
自己責任ですが、是非お試しを。
ちなみに、CPNX2、NIK Color Efex Pro3.0 for CPNX2共に、プロダクトキーが必要になりますので
必ず準備されてからのほうがよいです。
書込番号:14046501
3点
ぽるぞうさん、情報ありがとうございます。
私も無事 64 bit 化できました〜
書込番号:14047405
0点
ぽるぞう様
同じくできました!情報ありがとうございます。超快適です!!
書込番号:14050095
0点
今回のアップデートで対応されるのかと心待ちに思ってましたが、残念ながら対応されてないようです。
NIK Cokor Efex Proを64Bit版をインストールしたいのですが、具体的にどのようにすればいいのか分かりません。
(米国のNIKのHPからのダウンロードなのですか?)
自己責任とのことですが、問題なく使えるのであれば、そうしたいのですが。
インストールされた方で、具体的にどこからダウンロードして、どのようにインストールするのか教えていただくことはできませんか?
お手数ですが、よろしくお願いします。
書込番号:14161525
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Capture NX 2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/08/25 18:10:38 | |
| 0 | 2019/10/13 9:04:41 | |
| 1 | 2017/09/08 20:58:36 | |
| 4 | 2015/10/17 2:51:14 | |
| 3 | 2015/10/02 2:13:24 | |
| 2 | 2015/01/21 22:23:23 | |
| 5 | 2014/12/03 17:58:00 | |
| 1 | 2014/11/16 19:03:27 | |
| 5 | 2014/10/21 1:16:30 | |
| 6 | 2014/08/17 9:53:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)




