



動画編集ソフト・動画再生ソフト > Adobe > Premiere 6.5日本語版


すみません、ここでのレスでは無いのは十分分かっているのですが、なかなかレスが入らないのでこちらで失礼させて下さい。今、DVRAPTOR+PREMIERE6.5の組み合わせで使っておりますが、問題無く使用出来ているのですが1つ気になる点があります、それは、スタンバイ、休止状態の項目がこのDVRAPTOR+PREMIERE6.5を組んでから無くなってしまっております。結構PCを使わない時は休止状態にしておりましたので不便に感じております、皆さんのはいかがでしょうか?設定の仕方では使えるようになるのでしょうか?ちなみにPCはPEN4-2.8,512MB*2,WIN XP PRO,HDD 180GBです。
書込番号:1557132
0点


2003/05/07 17:44(1年以上前)
スタートメニュー>終了オプション>スタンバイ ができなくなったということでしょうか?
それともコンパネ>電源オプション>休止 が使えないということでしょうか?
書込番号:1557145
0点


2003/05/07 18:21(1年以上前)
agfaさん有難うございます、両方とも使えなくなりました。しかし、DVRAPTORを外すと使えます。んーなんででしょう・・・
書込番号:1557220
0点



2003/05/07 18:23(1年以上前)
すみません、TETSU+PC2→X兄のネーム使ってしまいました。
書込番号:1557224
0点


2003/05/07 23:12(1年以上前)
ラプタはACPIに対応してないですよ。
>スタンバイ、休止状態の項目がこのDVRAPTOR+PREMIERE6.5を組んでから無くなってしまっております。
Premiereは関係ないです。それで正常です。
ACPIが必要な場合はプロファイル作って切り替えて使います。
やり方はカノのサイトに出てます。
書込番号:1558029
0点



2003/05/08 12:05(1年以上前)
すみません、風見鶏1さんカノプのHP見たのですがどこに書かれているかわかりません、教えて頂けないでしょうか?
書込番号:1559171
0点


2003/05/08 12:28(1年以上前)



2003/05/08 16:59(1年以上前)
agfaさん有難うございます。早速トライしてみます。
書込番号:1559680
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Adobe > Premiere 6.5日本語版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2007/09/16 23:00:29 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/30 23:34:51 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/22 8:25:57 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/17 15:35:40 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/03 23:30:35 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/12 7:26:06 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/06 11:08:58 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/30 21:55:36 |
![]() ![]() |
3 | 2003/12/02 8:53:35 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/25 10:38:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


