



動画編集ソフト・動画再生ソフト > Adobe > Premiere Pro 日本語 アップグレード版
初めての映像編集にpremiere pro1.5を買いました。
さっそく、ビデオカメラとパソコンをIEEE1394でつないだのですが、
キャプチャー画面に
「レコーダーをアクティブに出来ません。ディバイスを取り付け直してください」
と表記されてしまいます。
何度もつないだり、電源を消したりしているのですが、いっこうに
動こうとしません。パソコンが悪いのかビデオカメラが悪いのか、
はたまたIEEE1394が悪いのか全くわからない状態です。
どなたか教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:4160022
0点

DVカメラ、PC、IEEE1394ボード、取り込みソフトの相性はあります。
できれば、次のことを試してみましょう。
・他のDVカメラで取り込む。
・他のソフトを使って取り込む。
原因が絞られてくると思います。
失礼ですが、DVカメラとPCは何をお使いでしょうか。
書込番号:4160347
0点

認識はしてるがデッキコントロールが出来ない状態なんじゃないか?
デバイスマネージャでカメラを認識してるのを確認して
カメラ側の設定を見直す必要あり?
それともACアダプタから電源供給すると回復するとか?
何にせよ情報少なすぎ。
書込番号:4161452
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Adobe > Premiere Pro 日本語 アップグレード版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/09/18 15:58:14 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/24 18:43:56 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/13 2:21:47 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/01 19:27:57 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/23 23:50:20 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/23 2:50:16 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/19 17:51:50 |
![]() ![]() |
13 | 2005/02/18 22:23:36 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/07 21:46:48 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/29 23:32:32 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


