



動画編集ソフト・動画再生ソフト > アプリックス > WinCDR8.0 Premium アップグレード版


TrueImageとPowerDVD5に期待していたのですが、
TrurImageは、DVDやIEEE1394外付けドライブはだめ
⇒Ghost2003に戻し、
PowerDVDはOEM版で音声機能が削られ、他もあまり旧XPと大差なし
⇒ XPパッケージ版に戻し
WinCDR8.0本体は7.0(UltimateDVD)と大差なし?
DVDオーサリング機能はアップしたようですが、WinDVD2があるし、、
ということで、私にとってはメリット少でした。
書込番号:2123466
0点



2003/11/13 23:08(1年以上前)
>DVDオーサリング機能はアップしたようですが、WinDVD2があるし、、
すみません、DVDMovieWrite2.0に訂正します。
書込番号:2123479
0点


2003/11/22 01:43(1年以上前)
> TrurImageは、DVDやIEEE1394外付けドライブはだめ
あれ、ダメでしたか?
参考のために、"どのようにダメだった"のかレス希望です.
ちなみに当方は以下の環境でできました.
[OS]
Windows 2000 Professional SP4
[HDD」
シーゲート ST340016A(プライマリ/マスタ)
シーゲート ST3120021A(プライマリ/スレーブ)
[ドライブ」
パイオニア DVR-A06-J
(http://www.pioneer.co.jp/dvdrrw/dvr-a06-j/index.html)
[IEEE1394a外付けケース]
ラトックシステム RS-FWEC5X
(http://www.ratocsystems.com/products/subpage/fwec5x.html)
この環境で、プライマリ/マスタのHDDを、DVD-RWにバックアップしました(DVD-RWは要フォーマット).
書込番号:2150218
0点



2003/11/24 00:11(1年以上前)
True Imageの板で症状を書いておきます。
書込番号:2156688
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「アプリックス > WinCDR8.0 Premium アップグレード版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2004/12/01 0:34:04 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/07 8:45:07 |
![]() ![]() |
7 | 2004/01/20 19:23:12 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/23 12:13:34 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/20 2:47:09 |
![]() ![]() |
3 | 2003/11/24 0:11:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


