 



動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > B's Recorder GOLD7

 B'S マンさん
 B'S マンさんB'S Recorder GOLD7&GOLD5について、疑問。
今回のVer7.00〜7.08→7.09アップデータとVer5.00〜5.39→5.40 アップデータに、新規ドライブサポートに、DVD+RW5240Aと、出てますが、
このドライブの添付ソフトはB'S GOLD5が、付いてるのに、今まで対応してなかったて、事なんでしょうか?意味が分かりません。
書込番号:2079497
 0点
0点

 POLI-Nさん
POLI-Nさん2003/10/31 15:27(1年以上前)
HN間違えました。
書込番号:2079502
 0点
0点

 予想屋さんさん
予想屋さんさん2003/10/31 23:36(1年以上前)
DVD+RW5240Aってなんだよ(w
って突っ込みはともかく。
今まで「DVD+RW MP5240/DVD+RW RW5240」って型番のドライブには対応して
いたから、発売されていたドライブはおそらく「DVD+RW MP5240」って名前で
パソコン上は認識していたと思う。
※既に売られている製品のDVD+RW MP5240Aっていうのはあくまで発売するときの製品名であって、
製品名=型番じゃない。
まあ、型番:DVD+RW MP5240と、型番:DVD+RW MP5240Aの中身がどう違うのか
分からないけど。
分かりづらくてスマソ。
書込番号:2080607
 0点
0点

 POLI-Nさん
POLI-Nさん2003/10/31 23:45(1年以上前)
何だか分かり難いけど、けつにA有りとA無しで、違うと言う事ですね。
書込番号:2080642
 0点
0点


「BHA > B's Recorder GOLD7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   必ずテスト書き込み時にエラー発生します | 2 | 2007/07/18 20:00:21 | 
|   B's Recorder GOLD BASIC | 1 | 2006/11/18 19:47:38 | 
|   DVD-VIDEO | 1 | 2005/12/05 22:37:24 | 
|   CD・DVDの製作が楽で助かります | 0 | 2005/02/14 23:52:14 | 
|   B`s Recorder GOLDが使えない(><) | 2 | 2005/02/05 14:55:23 | 
|   ベリファイが98%前後で止まるんです(T_T) | 1 | 2005/01/14 1:25:14 | 
|   DVD-Video作成について | 1 | 2005/01/05 23:22:57 | 
|   DVD+R DLメディアのブレイクポイントについて | 0 | 2005/01/02 22:36:08 | 
|   B’s GOLD7アップデート7.25 | 0 | 2004/12/15 17:21:41 | 
|   2枚目の書き込みが異常に遅い | 0 | 2004/11/26 3:52:04 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)



 
 


 















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 



 
 
 
 
 
 


 
 

